ナスとキノコのさっぱり和え

thevert
thevert @cook_40035009

秋の食材をコクうまだけどさっぱりとした和え物に。お酢がきいてお箸が進みます♪
このレシピの生い立ち
古いオレンジページに載っていたレシピを元に、最近お気に入りの白だし+酢の組み合わせでリメイクしてみました。

ナスとキノコのさっぱり和え

秋の食材をコクうまだけどさっぱりとした和え物に。お酢がきいてお箸が進みます♪
このレシピの生い立ち
古いオレンジページに載っていたレシピを元に、最近お気に入りの白だし+酢の組み合わせでリメイクしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. しめじ 50g
  3. 大さじ1
  4. 少々
  5. ☆白だし 大さじ1
  6. ☆酢 大さじ1弱
  7. 白ごま 大さじ1~(お好みで)
  8. サラダ油(揚げ用) フライパン1㎝以上

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取り、縦6等分、横半分に切ったら、水に20分ほどさらしておきます。

  2. 2

    フライパンに、ほぐしたキノコ、酒、塩少々を入れて、いりつけます。
    しんなりしたら、ざるに上げて冷ましておきます。

  3. 3

    3のフライパンに今度はサラダ油を1㎝ほど入れ、1のナスの水けをふき、揚げ焼きします。

  4. 4

    ☆の材料をボールに合わせ、3のキノコと4のナスを加えてあえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
thevert
thevert @cook_40035009
に公開
(のちほどアップします)
もっと読む

似たレシピ