グレープフルーツとカルピスのムースケーキ

グレープフルーツの酸味とカルピスの甘さでお口さっぱり。暑い季節にはピッタリなスイーツです♪
このレシピの生い立ち
大好きなグレープフルーツを使ったスイーツを考えてみました。
グレープフルーツとカルピスのムースケーキ
グレープフルーツの酸味とカルピスの甘さでお口さっぱり。暑い季節にはピッタリなスイーツです♪
このレシピの生い立ち
大好きなグレープフルーツを使ったスイーツを考えてみました。
作り方
- 1
<下準備>
ヨーグルトは水切りして300g→200gにしておく。ムース用の板ゼラチンを冷水でふやかしておく。 - 2
グレープフルーツをひと房ずつカットする。まずはグレープフルーツの上下をカットする。
- 3
皮の部分を湾曲にカットする。白い薄皮が残っていたら、キレイにカットして取り除くと、口当たりがよく、見た目がキレイです
- 4
あとは薄皮と実の間にナイフを入れて、Ⅴ字にカットする。
- 5
種を取り除き、房に厚みがあるようなら、半分にスライスする。
- 6
残った薄皮の部分を手で絞り、漉して、60gの果汁を準備する。果汁は赤白の混合でOK。
- 7
スポンジは型より3~5㎜小さくカットして、セルクルにセットしておく。
- 8
カルピスムースを作る。ボールに水切りヨーグルト、グラニュー糖、カルピス入れ、ホイッパーで混ぜる。
- 9
ふやかした板ゼラチンと⑧の一部入れてレンジで温める。器のふちがフツフツしてくる前まで温める。(フツフツしてくるのはNG)
- 10
⑨のゼラチンをよく混ぜ、⑧に加え混ぜる。グレープフルーツ果汁も加える。氷水にあてて冷やし、トロミをつける。
- 11
7分立ての生クリームに⑩を入れ、混ぜる。
ゆるいようなら、氷水にあててトロミをつける。 - 12
⑦の下準備した型に⑪の生地を流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
- 13
グレープフルーツゼリーを作る。はちみつに果汁の少々入れて、溶き伸ばしたら、残りを入れる。
- 14
ふやかした板ゼラチンと⑬の一部をレンジで温め溶かす。温めたゼラチンをよく混ぜ⑬に加え混ぜる。コアントローを入れる。
- 15
⑫を冷蔵庫で30分程冷やしてところで、用意したグレープフルーツを飾っていく。外側から交互に少し重ねるように並べる。
- 16
中心に近づいてきたら、グレープフルーツを少し小さくカットして並べるとおさまりがいいです。
- 17
氷水にあてておいた⑭のゼリー液を流し入れる。ゼリー液が全量入らない場合もあるので、注意しながら流し入れる。
- 18
冷蔵庫でしっかり冷やし固めたら、セルクルをはずす。
- 19
ゼリーからはみ出ているグレープフルーツ部分に非加熱用のナパージュを塗る。刻んだピスタチオを表面に散らす。
コツ・ポイント
カルピスが苦手な方はカルピス抜きで作ってもOK。
その場合は、グラニュー糖をお好みで増やして下さい。
ナパージュはグレープフルーツの乾燥防止のために塗るので、省いてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
糖質制限◆グレープフルーツのムースケーキ 糖質制限◆グレープフルーツのムースケーキ
果糖はGI20で10%程しかブドウ糖に変わらない為、穀物に比べ血糖値を上げにくいです。グレフルは100g中糖質約9g なむい -
-
その他のレシピ