ココナッツムースケーキ

Yiniカフェ料理教室
Yiniカフェ料理教室 @cook_40063525

夏にぴったり、ひんやりスイーツ♪
このレシピの生い立ち
ココナッツをたくさん食べて、美肌に目指している毎日です♪

ココナッツムースケーキ

夏にぴったり、ひんやりスイーツ♪
このレシピの生い立ち
ココナッツをたくさん食べて、美肌に目指している毎日です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm
  1. スポンジケーキ
  2. 玉子 1個
  3. 砂糖 25g
  4. 薄力粉 25g
  5. ココナッツムース
  6. ココナッツミルク 200g
  7. 牛乳 100g
  8. ゼラチンパウダー 7g
  9. 砂糖 30g
  10. 生クリーム 200g
  11. 砂糖 10g
  12. イチゴゼリー
  13. イチゴジャム 大さじ2
  14. 100㏄
  15. 砂糖 5g
  16. ゼラチンパウダー 3g
  17. トッピング
  18. ブルーベリー 10~20個ほど

作り方

  1. 1

    玉子に砂糖を加えて白っぽくもったりするまで泡立てる。

  2. 2

    薄力粉をふるって加える。

  3. 3

    滑らかになるまで優しく混ぜる。

  4. 4

    予熱したオーブンで180度20分焼く。ヤギあがったら、粗熱を取る。

  5. 5

    ココナッツミルク、牛乳、砂糖、ゼラチンをよく混ぜて、ゼラチンが溶けるまで加熱する。沸騰は禁止!

  6. 6

    すぐ氷水につけて混ぜながら冷やす。

  7. 7

    ☆生クリームに砂糖を加えて7分の固さまで泡立てる。

  8. 8

    6がとろみが出たら、7を加えて混ぜる。

  9. 9

    ココナッツムースとクリームがよく混ぜた状態。

  10. 10

    スポンジケーキを紙から取り外し、焼面は下に型に入れ、回りを型にくっずくように少し伸ばす。

  11. 11

    9をスポンジケーキの上に流して、冷蔵庫によく冷やす。

  12. 12

    イチゴゼリーの材料を混ぜて加熱して溶かす。ゼラチンが完全にとけッたら、よく冷やして、固まる前に、固まった11の上に流す。

  13. 13

    もう一度、よく冷やす。食べる前に、ブルーベリーを飾る。

コツ・ポイント

ココナッツムースがちゃんと固まったら、完全に冷たくなったイチゴゼリーを流してください。じゃないと、お互い、溶かして汚い色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yiniカフェ料理教室
に公開
Yiniカフェ料理教室主宰。北京生まれ、食育インストラクターと野菜コーディネーター資格を持ち二児の母です。カロリーをきちんと計算しながら美味しいレシピを考えているので、レシピの量を守って参考すれば助かります。研究しながら時々レシピを直しますので、参考する直前に確認してもらったらうれしいです。ブログもよろしくね。https://cafedeyini.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ