雑に作っても美味しいツナ玉ねぎ和風パスタ

初一人暮らしの大人男
初一人暮らしの大人男 @cook_40200394

ツナ缶とか冷凍玉ねぎとかスパゲッティとか、保存がきくものだけなので食べたい時作れます。しかもだいたい適当でOK。
このレシピの生い立ち
今日は雪で買い物が面倒だったので、ある物を使ってちゃちゃとできそうだと思って作りました。

雑に作っても美味しいツナ玉ねぎ和風パスタ

ツナ缶とか冷凍玉ねぎとかスパゲッティとか、保存がきくものだけなので食べたい時作れます。しかもだいたい適当でOK。
このレシピの生い立ち
今日は雪で買い物が面倒だったので、ある物を使ってちゃちゃとできそうだと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. スパゲッティ 130g
  2. ツナ缶 1個
  3. 冷凍玉ねぎ 好きなだけ
  4. ゆかり 好きなだけ

作り方

  1. 1

    スパゲッティを茹でてあげとく。1.3Lに塩小さじ2杯。13分くらい茹でる。

  2. 2

    オリーブオイルにガーリックパウダーを入れて火にかける。

  3. 3

    オイルがあったまってきたら冷凍玉ねぎを入れる。

  4. 4

    すぐにツナも入れちゃう。

  5. 5

    パスタもすぐに入れちゃって、強火で適当にかき混ぜながら炒める。

  6. 6

    中火にして、茹で上げ汁小さじ5杯、醤油小さじ2杯を入れてかき混ぜる。

  7. 7

    混ざったら強火にして好きなだけ炒める。醤油が焦げそうになったらやめる。

  8. 8

    ゆかりをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゆかりは大量に入れてもいいかも。
塩胡椒は要らないと思いますが、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
初一人暮らしの大人男
に公開
我在上海。我想做好吃的菜。上海で生まれて初めての一人暮らし。外食や外卖が多いけど、たまに料理します。なので、保存が効く食材を主に作ります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ