* イタリア~ンna ❤ フォカッチャ♪

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822

肉や野菜、チーズをはさんでサンドイッチにしたり、ソフトタイプのピザの生地の代わりにも使えます♪
このレシピの生い立ち
フォカッチャは色々なサンドイッチにしてお食事にしたり、ワインにも合うので作って見ました♪

* イタリア~ンna ❤ フォカッチャ♪

肉や野菜、チーズをはさんでサンドイッチにしたり、ソフトタイプのピザの生地の代わりにも使えます♪
このレシピの生い立ち
フォカッチャは色々なサンドイッチにしてお食事にしたり、ワインにも合うので作って見ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小3枚分
  1. * 強力粉 250g
  2. * 塩 小さじ1/2
  3. * ドライイースト 小さじ1
  4. * ぬるま湯 150cc
  5. * オリーブ 小さじ2
  6. * はちみつ 小さじ1
  7. トッピング
  8. * ブラックオリーブ 適量
  9. * ミニトマト 適量
  10. * ローズマリー 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに粉を入れ中央をくぼませ、ドライイーストを入れます。
    塩を端の隅に置きます。

  2. 2

    レンジで30秒ほど加熱したぬるま湯を中央に注ぎ、ドライイーストを溶かします。
    残りのぬるま湯をいれ、スープンで混ぜます。

  3. 3

    蜂蜜とオリーブ油を加え混ぜ、ボウルの中で生地を叩きつけたりし、手で10分ほど捏ねます。

  4. 4

    1つにまとめラップをかけて1時間ほど発酵させます。

  5. 5

    約2倍に膨らんだら、
    1cmの厚さに伸ばし成形します。
    ラップをかけ30分ほど休ませます。

  6. 6

    指で穴を開け中央を竹串で刺します。
    半分に切ったオリーブ&トマト&ローズマリーのトッピングの材料を飾ります。

  7. 7

    お好みで表面にオリーブ油をぬります。
    200℃に余熱したオーブンで15分焼きます。

  8. 8

    ミニトマト♪

  9. 9

    ローズマリー♪

  10. 10

    ブラックオリーブ♪

コツ・ポイント

焼く前にオリーブオイルを塗りますと、表面がパリッとします。お好みでどうぞ♪
トマトとオリーブは、パンが膨らむ時に飛び出しそうになるので、穴に詰める時にぎゅっと押し込んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822
に公開
*『オートクッカービストロ』お試し隊 *コッタパートナー *レシピブログGoldレシピブロガー *おうちカフェ公認アンバサダー *ハインツおうちごはんアンバサダー *グッダイワインアンバサダー *その他ブログ https://ameblo.jp/peko-u3u/ ♥→ܫ←♥インスタID:xoxo_peko https://www.instagram.com/xoxo_peko/
もっと読む

似たレシピ