なすのレンジ蒸し すだち風味

ふくにゃー @cook_40229459
レンジで簡単ヘルシー。初秋に出回る路地物のスダチが良い香りです。
このレシピの生い立ち
蒸しナスの和え物を作っていて、たまたま冷蔵庫にあった、こんにゃくとスダチも入れたら、とても美味しかったので。
なすのレンジ蒸し すだち風味
レンジで簡単ヘルシー。初秋に出回る路地物のスダチが良い香りです。
このレシピの生い立ち
蒸しナスの和え物を作っていて、たまたま冷蔵庫にあった、こんにゃくとスダチも入れたら、とても美味しかったので。
作り方
- 1
なすは縦半分に切ってから、再度合わせて1本ずつラップで包み、レンジで4分程度、触って柔らかくなるまで加熱する。
- 2
そのまま冷まし、それぞれ縦4等分に切り、さらに長さを半分に切る。
- 3
こんにゃくは5cm長さの短冊に薄切りし、塩を加えて3分ほど湯がく。
- 4
タッパーに、めんつゆかだし醤油と酢を合わせる。塩気は醤油の量で調節する。しょうが、ごま油、唐辛子も加える。
- 5
合わせだれのタッパーに、なす、こんにゃくを入れて混ぜ、薄切りにしたすだちをのせる。
- 6
冷蔵庫でしばらく冷やしながら味をなじませる。
コツ・ポイント
レンジなすはナス中一本につき500ワットのレンジ加熱2分くらいです。
冷蔵して冷えたのも美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19262098