小麦なし!卵なし!米粉でお好み焼き

りょーーーこ
りょーーーこ @ryoooko

☆れぽ200人感謝☆
アレルギーの子でも安心♪
米粉でもちもち食感がおいしいー!ヘルシーなのでダイエットにもピッタリ☆

このレシピの生い立ち
アレルギー対策のお好み焼きを作りたく米粉でやってみたらモチモチとした食感がすごくおいしかったです!

小麦なし!卵なし!米粉でお好み焼き

☆れぽ200人感謝☆
アレルギーの子でも安心♪
米粉でもちもち食感がおいしいー!ヘルシーなのでダイエットにもピッタリ☆

このレシピの生い立ち
アレルギー対策のお好み焼きを作りたく米粉でやってみたらモチモチとした食感がすごくおいしかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 米粉 150g
  2. 150cc~170cc
  3. 本だし 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 長芋のすりおろし 10cm
  6. キャベツ(粗みじん切り) 1/4個くらい
  7. 豚肉 お好みで
  8. (トッピングにあれば)梅 2個
  9. ソース お好みで
  10. たまご不使用のマヨネーズ お好みで
  11. 青のり お好みで
  12. 鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに米粉、水、本だし、醤油を入れ混ぜる。

  2. 2

    2にすりおろした長芋を入れ混ぜ、粗みじん切りしたキャベツを入れさらに混ぜる。

  3. 3

    フライパンで生地を半分流しいれ焼きます。生地の上に豚肉を乗せる。
    蓋をします。

  4. 4

    両面焼いたら、ソースなど塗って完成★

  5. 5

    離乳食バージョンもあります♥
    レシピID : 17957499

  6. 6

    レシピ本発売中☆
    http://www.amazon.co.jp/dp/4800235510

  7. 7

    2023.2.22
    「めざましテレビ」で紹介して頂きました!ありがとうございます。

  8. 8

    2023.4.25
    クックパッドニュース掲載✨

コツ・ポイント

米粉のお好み焼きは和風だしと梅が良く合います♪
トッピングに梅おススメですよ^^
ソースはウスターソース、ケチャップ、ハチミツを混ぜれば小麦フリーのお好み焼きソースがつくれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょーーーこ
に公開
☆クックパッドアンバサダー☆毎日仕事に子育てに奮闘中!最近は疲れていても作れる!簡単ごはんが中心です❁▼インスタ 2024.11.18スタートhttps://www.instagram.com/ry0ooko2/profilecard/?igsh=OHd0aGIxYndwYmI2▼レシピ本http://www.amazon.co.jp/dp/4800235510
もっと読む

似たレシピ