アンチョビdeはんぺんサクサク焼き

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

超速攻おつまみ出来ます!アンチョビ一切れとパン粉でフワフワはんぺんがサクッサク♬
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で存在を忘れていたはんぺん。これ、どうしよう~とまずは切り^^フライパンへ。そしてアンチョビを加え味見し、何か足りない…そうだ!!カリカリ感が欲しい~っと!パン粉を加え即興で出来上がった創作レシピ。長々すみません^^;

アンチョビdeはんぺんサクサク焼き

超速攻おつまみ出来ます!アンチョビ一切れとパン粉でフワフワはんぺんがサクッサク♬
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で存在を忘れていたはんぺん。これ、どうしよう~とまずは切り^^フライパンへ。そしてアンチョビを加え味見し、何か足りない…そうだ!!カリカリ感が欲しい~っと!パン粉を加え即興で出来上がった創作レシピ。長々すみません^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚
  2. イタリア産ヴァージンオリーブオイル(オリーブオイル) 大1
  3. アンチョビフィレ 1枚(3g)
  4. パン粉 大1.5
  5. 刻み海苔 適宜

作り方

  1. 1

    はんぺんは縦4×横4の16等分に切りフライパンに入れ、オリーブオイルを加え万遍なくオイルを行渡らせながら混ぜ合わせ、

  2. 2

    中心にアンチョビを入れ中火にかけます。沸々してきたら菜箸等でアンチョビはほぐせますのでフライパンを返しながら混ぜ合わせ、

  3. 3

    中火弱~弱火にしパン粉を加え更にフライパンを返しながらはんぺんを両面焼きするように焼付け、

  4. 4

    焼き色が付いたら出来上がり。お好みで刻み海苔をお皿に盛付けてから散らします。

コツ・ポイント

はんぺんを切るだけです♬あとはダイレクトにフライパンへ加えちゃちゃっと1品!! はんぺんに塩味があるのでアンチョビフィレ1枚の塩分量で調味しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ