さつまいもと蓮根の甘辛炒め

にょろにょ〜ろ @cook_40132381
冷めても大丈夫♪なので、お弁当に入れてもおいしいですよ
このレシピの生い立ち
お土産でもらったサツマイモを美味しくたべたかったので、大好きな甘辛風に仕上げてみました
さつまいもと蓮根の甘辛炒め
冷めても大丈夫♪なので、お弁当に入れてもおいしいですよ
このレシピの生い立ち
お土産でもらったサツマイモを美味しくたべたかったので、大好きな甘辛風に仕上げてみました
作り方
- 1
サツマイモとレンコンの皮を剥き5〜7㍉の半月切りにして、水にさらす
- 2
を耐熱性の容器に入れて、各2分半位加熱する。(楊枝が、スッと通る位が目安です。)
- 3
で加熱したサツマイモとレンコンのあら熱がとれたら、片栗粉をうっすらとまぶす
- 4
大きめのフライパンにサラダ油を温め、レンコン、サツマイモと順に入れ、焦げない様に両面きつね色に焼く
- 5
の作業の間に、☆印のついた材料を合わせておく
- 6
焼いたサツマイモとレンコンに合わせた調味料を絡め、汁気を飛ばす
- 7
火を止め、好みでゴマをふる
コツ・ポイント
レンジで火を通してあるので、短時間で出来ます。醤油麹が無ければ、お醤油でもおkです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆さつまいもとれんこんの甘辛炒め☆ ☆さつまいもとれんこんの甘辛炒め☆
★★★話題入りレシピ★★★シャキシャキほくほくの美味しい組み合わせ♪甘辛い味付けの絶品おかずお弁当のおかずにも ☆栄養士のれしぴ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284807