美味◆アップルアーモンドケーキ

りこぴんmama
りこぴんmama @cook_40050257

ジューシーなりんごとほろ苦カラメルが染み込んだケーキの相性は抜群♪しっとりでとっても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
カラメリゼしたりんごが好きなので^^

美味◆アップルアーモンドケーキ

ジューシーなりんごとほろ苦カラメルが染み込んだケーキの相性は抜群♪しっとりでとっても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
カラメリゼしたりんごが好きなので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ丸型
  1. りんご 1個
  2. ●砂糖・ 各小さじ1
  3. 薄力粉 70g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. バター 70g
  6. 砂糖 50g
  7. 溶き卵 1個分
  8. アーモンドプードル 60g
  9. 牛乳 50ml
  10. 〈カラメル〉
  11. 砂糖 50g
  12. 小さじ2
  13. お湯 小さじ2

作り方

  1. 1

    りんごは皮を剥き厚さ3〜4mmに切る。型に薄くバター(分量外)を塗っておく。オーブンは180℃に予熱する。

  2. 2

    バターは常温に戻すか、レンジで30秒程加熱して柔らかくする。

  3. 3

    ビニール袋に○を入れてシャカシャカと空気を含ませるように振り混ぜる。

  4. 4

    カラメルを作る。鍋に砂糖と水を入れ中火にかける。ふちが色付いてきたら鍋をゆすって全体を馴染ませる。

  5. 5

    全体が黄色(金色)になったら火を止めお湯を入れて鍋をゆすって馴染ませ型に流し入れる。※プリンのカラメルより薄いこの位の色

  6. 6

    ⑤で使った鍋(洗わなくてOK)にりんごと●を入れ弱〜中火でりんごがしんなりするまで5分程煮る。出来たら粗熱を取っておく。

  7. 7

    ボウルにバターを入れ泡立て器で混ぜてクリーム状にする。そこへ砂糖を加え白っぽくふわっとするまですり混ぜる。

  8. 8

    溶き卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。アーモンドプードルを加え混ぜ、馴染んだら牛乳を加えてよく混ぜる。

  9. 9

    ③を加えてダマにならないようによく混ぜたら生地の完成。

  10. 10

    カラメルを敷いた型に⑥を皮の方が下になるようにぐるりと敷き詰める。

  11. 11

    生地を流し入れて表面を平らにならし、180℃のオーブンで30分焼く。竹串を刺して生地が付いてこなければ出来上がり。

  12. 12

    型のまま完全に冷ましてから、お皿を型に被せ、ひっくり返して出す。

  13. 13

    ※お皿に出す時は、底のカラメルが冷え固まってくっついてしまうので、底の部分を湯煎か直火で少し温めると綺麗に出せます。

コツ・ポイント

カラメルは最後にお湯を入れるとかなり跳ねるので火傷に注意してください。また、カラメルはオーブンで焼く時にも火が入るので、薄めに作らないと出来上がりが苦くなってしまいます。生地は最初のバターと砂糖を頑張って混ぜて後はどんどん混ぜればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りこぴんmama
りこぴんmama @cook_40050257
に公開
はじめまして。クックパッドでたくさんの美味しいレシピに出会うことができ毎日幸せを感じております♡数少ない私のレシピですが、つくれぽを下さった方、参考にして下さった方、心から感謝しています ✿      
もっと読む

似たレシピ