鯖のほんの〜りチリソース餡掛け

Ochan食堂 @cook_40108548
ほんのり甘辛☆スイートチリソースを使った1品!
このレシピの生い立ち
鯖の南蛮漬けを作りたかったのですが、お酢を切らしてしまって( 。-_-。)塩焼きでも味噌にでもない物を作りたかったので☆
鯖のほんの〜りチリソース餡掛け
ほんのり甘辛☆スイートチリソースを使った1品!
このレシピの生い立ち
鯖の南蛮漬けを作りたかったのですが、お酢を切らしてしまって( 。-_-。)塩焼きでも味噌にでもない物を作りたかったので☆
作り方
- 1
まず、チリソース餡を作ります。野菜は全て、細切り〜千切りにします。
- 2
適量の油で炒めます。
- 3
油が、全体に回ったら水200ccを入れ、鶏がらスープの素・チリソースを入れて野菜が好みの固さになるまで煮ます。
- 4
餡は一旦中断し、鯖の準備をします。鯖は3〜4等分し、塩・小麦粉をまぶします。
- 5
適量の油で両面カリッと焼きます。
- 6
鯖が焼けたら、餡の仕上げをします。火にかけ沸騰したら、同量の水で溶いた片栗粉を入れて、好みの固さにして下さい。
- 7
焼き上がった鯖に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
鯖はビニール袋に入れて振ると、小麦粉の無駄が省けるし、洗い物も少なくて済みます(๑′ᴗ‵๑)
チリソースの量はお好みでちょうせいしてください。
似たレシピ
-
-
さばの竜田揚げ・スイートチリあんかけ。 さばの竜田揚げ・スイートチリあんかけ。
鯖の竜田揚げにスイートチリソースベースの混ぜるだけの簡単なあんをかけて。いつもの竜田揚げがドレスアップします♪ ∴nico -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304479