レンジでチンの離乳食用おだし

雛ママ❤ @cook_40226689
レンジでチンするだけの、ベビちゃん用簡単お出しです。粉末おだしを使うのがまだ早いかなぁ・・・という時期にも(*ˊ˘ˋ*)
このレシピの生い立ち
離乳食教室で習いました!有り難うございます(^-^)
すぐに手早くできるので、料理の幅が広がりました。何にでも使えます♪
水や昆布のサイズはうろ覚えなので、濃さはお好みで調整してください(^^;
レンジでチンの離乳食用おだし
レンジでチンするだけの、ベビちゃん用簡単お出しです。粉末おだしを使うのがまだ早いかなぁ・・・という時期にも(*ˊ˘ˋ*)
このレシピの生い立ち
離乳食教室で習いました!有り難うございます(^-^)
すぐに手早くできるので、料理の幅が広がりました。何にでも使えます♪
水や昆布のサイズはうろ覚えなので、濃さはお好みで調整してください(^^;
作り方
- 1
タッパーに水と昆布とかつお節を入れる。
- 2
レンジで1分加熱する
- 3
昆布とかつお節を漉し器やコーヒーフィルターなどでこして、ベビーちゃん用のおだしが出来上がり♪
コツ・ポイント
特にありません。
だしをとったあとの昆布は醤油で煮込んで佃煮に(笑)
離乳食作る時に入れて、沸騰する直前で取り出しても良いですね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316705