鬼柚子の煮方

oyukidesu
oyukidesu @oyukidesu

鬼柚子の皮のとっても美味しい砂糖煮です
冷凍で1年保存可能です
このレシピの生い立ち
いつも鬼柚子を上手に煮て下さったN夫人から教えて頂き、自分なりに解釈したレシピです
N夫人80ン歳、このレシピ私に託してくれたのかなと何だか勝手に責任感じて、記しておこうと思いました。
え?N夫人?まだまだ現役お元気ですよ(o^^o)

鬼柚子の煮方

鬼柚子の皮のとっても美味しい砂糖煮です
冷凍で1年保存可能です
このレシピの生い立ち
いつも鬼柚子を上手に煮て下さったN夫人から教えて頂き、自分なりに解釈したレシピです
N夫人80ン歳、このレシピ私に託してくれたのかなと何だか勝手に責任感じて、記しておこうと思いました。
え?N夫人?まだまだ現役お元気ですよ(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子 2個
  2. 砂糖 鬼柚子と同量
  3. 200cc(基本)
  4. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    鬼柚子をよく洗い、半分に切ります。
    白い所は残して、果肉だけを繰り抜きます。繰り抜いた果肉は搾って果汁を使います。

  2. 2

    繰り抜かれた白い所のついたままの皮の重さを量ります。

  3. 3

    鬼柚子 700g
    砂糖  700g
    水   200cc
    これが基本のレシピなので、量った皮の重さに対して水の量も調整する

  4. 4

    今回は鬼柚子の皮が825gなので砂糖も同量の825g、水は236ccになります。1で搾った果汁も水の中に含みます。

  5. 5

    皮を5mmくらいにスライスします。

  6. 6

    鍋に砂糖と水を入れ砂糖が溶けるまで加熱します。どろどろしてるのでよく混ぜながら加熱します。
    溶けたら冷まします。

  7. 7

    6の中に5を入れ、お皿などで蓋をして、軽く重石をして(ペットボトルなどで)2時間位置きます。

  8. 8

    白い部分が透明になってきたら、火にかけ煮ます。つきっきりでかき混ぜながら煮ます。水分が全部飛んだら出来上がりです。

  9. 9

    冷めたら一枚ずつ丁寧にグラニュー糖をまぶしておきます。冷凍しておけば、一年位風味が変わらず保存出来ます。

コツ・ポイント

計量をしっかりとする事です。
基本レシピ(鬼柚子700g 砂糖700g 水200cc)
を元に水の量を割り出します。
皮の重さ×200÷700=水分量(この中に搾った果汁を含む)
砂糖は柚子と同量です。
8のままでも美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oyukidesu
oyukidesu @oyukidesu
に公開
好きな言葉は「医食同源」と言っても、わかっちゃいるけどやめられない事ばかりです日々愉しく食事出来たらと皆様の素敵なレシピのお力をお借りしています埼玉在住で夫と義父の3人暮らしですあ、もひとつ好きな言葉「ケ セラ〜セラ〜 なるようになる〜♪」頼りないレシピ、時々見直し修正しております(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ