【自分用覚書】レバームース我が家の分量

ゆうこちゃんです
ゆうこちゃんです @cook_40085546

川上文代さんのレバームースを我が家で作り易い分量・材料・調理時間にしたもの。「ビストロレシピ100」より。シンプル美味。
このレシピの生い立ち
料理研究家、川上文代さんの「ビストロレシピ100」より。原典は心臓不使用、エシャロット入る、生クリームも入る、加熱時間短いのですが、うちの近所で売っているレバーの最低量と、家にある材料で作り易く変更したレシピ。原典より貧乏レシピですが美味。

【自分用覚書】レバームース我が家の分量

川上文代さんのレバームースを我が家で作り易い分量・材料・調理時間にしたもの。「ビストロレシピ100」より。シンプル美味。
このレシピの生い立ち
料理研究家、川上文代さんの「ビストロレシピ100」より。原典は心臓不使用、エシャロット入る、生クリームも入る、加熱時間短いのですが、うちの近所で売っているレバーの最低量と、家にある材料で作り易く変更したレシピ。原典より貧乏レシピですが美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm以下のパウンド型1つ分
  1. 鶏レバー 220〜270g
  2. にんにくのみじん切り 房にんにく2、3個 一粒にんにくなら1粒
  3. ●●ブランデー 小さじ4
  4. ●●赤ワインまたは清酒 50cc
  5. 牛乳 大さじ4
  6. パン粉 30g〜50g
  7. 2個
  8. ⚫バターまたはオリーブオイル 15cc
  9. 小さじ1
  10. こしょう、ナツメ 少々、気持ち多めで

作り方

  1. 1

    レバーは筋と脂肪を取り除き、一口大に切って冷水で洗い、水分を拭いて塩こしょうする。我が家バージョンでは心臓も入れちゃう。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、⚫を入れて軽く炒め、1も入れ8割方火が通ったら、●●の酒類を加えてアルコール分を飛ばす。

  3. 3

    ミキサーかFPに2、残りの材料を全ていれてなめらかになるまで攪拌する。水分足りなくて回らないかと思ったけどミキサーOK。

  4. 4

    型の内側にオリーブオイルを塗り、160度に温めたオーブンで1時間〜1時間15分湯煎焼きにする。量多いので四五十分は半生。

  5. 5

    竹串を刺してみて、どこを刺しても何も付いてこなかったら完成。何か付いてくるようなら焼き時間を増やす。半生絶対ダメ。

コツ・ポイント

●新鮮なレバーを使う。赤みがあってプリッとしたもの。
●よく臭みはとる。気になるようなら牛乳にしばらく付けてから使う。
●焼き時間に注意。半生は美味しくない上、下手したら当たる。
●食べる時はパンに乗せ、タルタルソースをONしても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうこちゃんです
に公開
料理は小学生の頃からやっていました。現在、調理師学校に通っています。必死で勉強しようと思います(‾▽‾)通える期間は限られているんだもの!少し大雑把です。料理は盛り付けと見た目が弱いので、盛り付けと見た目に気を配ろうと思います☆自分の可能性を広げるの、楽しい(*^o^*)v製菓でも何でも、一生懸命やろう。どのユーザー様もいつも素敵なレシピを有難うございます(^O^)/
もっと読む

似たレシピ