長期保存万能ニンニクオイル漬け

momochi777 @cook_40202903
ペペロンチーノや鮭とキノコ蒸しものや我が家では下味冷凍にたくさん使っています!使い勝手がすごく良くコスパもいいですし時短
このレシピの生い立ち
我が家ではニンニクの消費量がすごく前までチューブを使ってたんですけどすぐ無くなるし、なんせフライパンで炒める時に破裂して飛んでくるので良い方法がないか考えたところペペロンチーノを作っている時に思いつきました!
長期保存万能ニンニクオイル漬け
ペペロンチーノや鮭とキノコ蒸しものや我が家では下味冷凍にたくさん使っています!使い勝手がすごく良くコスパもいいですし時短
このレシピの生い立ち
我が家ではニンニクの消費量がすごく前までチューブを使ってたんですけどすぐ無くなるし、なんせフライパンで炒める時に破裂して飛んでくるので良い方法がないか考えたところペペロンチーノを作っている時に思いつきました!
作り方
- 1
ニンニクの皮をむいてみじん切りする。
- 2
瓶に入れてニンニクが浸かるまでオリーブオイルを入れる。
コツ・ポイント
ニンニクの皮剥き面倒ですが包丁を寝かして手の腹で潰すと皮が簡単にめくれます♪( ´θ`)ノ始めはサランラップの芯で叩いてたんですけど面倒臭くなって包丁で押しつぶしたことがキッカケです笑 ズボラですいません(o_o)
似たレシピ
-
-
-
-
長期保存☆ガーリックオイル漬け 長期保存☆ガーリックオイル漬け
にんにくを刻んでから漬けてあるから、冷蔵庫から出してそのままフライパンへ♪ 刻む手間もはぶけて、まな板も汚しません(*^^)v オリーブオイルは香りがきつくないので、中華にも和食にも使えますよ♪hisayok527
-
-
-
-
きのことベーコンのトマトペンネ きのことベーコンのトマトペンネ
きのこをいっぱい食べたいときに良く作りますが そのままでもアレンジでも食べれるし、冷凍保存もできるので使い勝手が良いです ウメMomo桜☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19325465