かぶの和風蟹あんかけ★

ジェイカ山 @cook_40050936
かぶの優しい味と蟹がとっても合う~!簡単にダシの素で手軽です★
このレシピの生い立ち
簡単に料亭っぽくしてみたくて。カニ缶とエビを後入れしたら、お鍋一つで楽だったよ~
かぶの和風蟹あんかけ★
かぶの優しい味と蟹がとっても合う~!簡単にダシの素で手軽です★
このレシピの生い立ち
簡単に料亭っぽくしてみたくて。カニ缶とエビを後入れしたら、お鍋一つで楽だったよ~
作り方
- 1
カブを6等分し、水、料理酒みりん塩、砂糖ダシの素、昆布だしを入れて20分ほど煮る
- 2
かぶが透き通った色になったら、エビとカニ缶、カブの葉を加えて、エビに火が通るまで煮る
- 3
一度火を止めて、水溶き片栗粉を加えたら一度煮立たせて、お皿にもりつければ完成★
コツ・ポイント
塩加減は好みがあるので、カブを煮立たせるときに味見して調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
心も体もあたたまる丸ごとカブのミルク煮♪ 心も体もあたたまる丸ごとカブのミルク煮♪
とってもクリーミーで優しいお味です。丸ごと1個のカブがぺろりと食べられちゃいます。見た目も可愛い♪(^-^) りんちゃんずママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331580