おふくろの味♪大根と人参の煮物

☆★ぴよちゃん★☆ @cook_40234468
毎年大根が安く出回る時期になると作ります。
大根や人参の大量消費にも!
このレシピの生い立ち
子どもの頃から母がよく作ってくれました。
今は亡き祖母→母と代々受け継がれている味だそうです。
おふくろの味♪大根と人参の煮物
毎年大根が安く出回る時期になると作ります。
大根や人参の大量消費にも!
このレシピの生い立ち
子どもの頃から母がよく作ってくれました。
今は亡き祖母→母と代々受け継がれている味だそうです。
作り方
- 1
大根と人参は5mm程の細切りにする。
- 2
鍋にサラダ油をしき、大根と人参を入れて炒める。
- 3
油が回り大根が少し透き通ってきたら☆の材料を入れ、沸騰したら弱火にし落し蓋をして20分程煮込む。
- 4
仕上げに油をきったツナを入れる。
ごま油適量を回し入れ、少し煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
※2/13 調味料の分量見直しました!
煮込む前に、木綿豆腐1/2丁を手でつぶしながら入れても美味しいです!
母が作るのはいつも豆腐入りです。
油揚げや、戻した干し椎茸など入れても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほっこり(*´ω`*)大根とイカの煮物♪ ほっこり(*´ω`*)大根とイカの煮物♪
イカの味がお出汁に出て♡大根に染みて美味しいですよ〜!( ᐢ˙꒳˙ᐢ )大根の消費も出来ます。子供達も好きな煮物です♡ みゆたけ♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339039