基本の酢牡蠣。鍋の副菜・お酒のおつまみに

サブちゃん♪ @cook_40094952
今年も生食用の牡蠣が出て来ましたね。
生牡蠣料理は牡蠣の酢の物が一番ですね。
ポン酢に頼らない、美味しい簡単牡蠣料理を。
このレシピの生い立ち
いつも作ってるやり方です。
レシピなどと呼べる代物じゃなくて、すいません( ;∀;)
いつもと同じように酢牡蠣作ってる時に、クックパッドも見てみたら、ポン酢のが多いのでUP。
基本の酢牡蠣。鍋の副菜・お酒のおつまみに
今年も生食用の牡蠣が出て来ましたね。
生牡蠣料理は牡蠣の酢の物が一番ですね。
ポン酢に頼らない、美味しい簡単牡蠣料理を。
このレシピの生い立ち
いつも作ってるやり方です。
レシピなどと呼べる代物じゃなくて、すいません( ;∀;)
いつもと同じように酢牡蠣作ってる時に、クックパッドも見てみたら、ポン酢のが多いのでUP。
コツ・ポイント
洗いすぎちゃ駄目!絶対!
牡蠣の一番美味しい時期は、冬では無く、春前のシーズン終盤です。
出始めから最後まで、何度も作りますけどw
生牡蠣は、ちゃんと生食用買っても、生食用をさっと加熱してレアで食べても、あたる時はあたりますw
自己責任で。
似たレシピ
-
-
-
簡単しゃぶしゃぶや鍋のタレ冷しゃぶにも✨ 簡単しゃぶしゃぶや鍋のタレ冷しゃぶにも✨
今日は冷しゃぶをしたのでこのタレ!市販のポン酢にチョイ足しです。#しゃぶしゃぶのタレ#鍋のタレ#簡単タレ かっちゃん杉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339353