レンジで簡単!茄子の煮浸し風♡お弁当にも

てらぼお @cook_40135620
フライパン不要!レンジで簡単に茄子のさっぱり煮浸し風おかず♡
カップに小分けにしておけば、毎日のお弁当にも使えます♪
このレシピの生い立ち
フライパンを使わず、簡単にお弁当の一品を作りたくて…
あと、さっぱりとした味付けで、野菜の摂れるおかずがほしいと思って作りました♪
温かいままでも、ひんやり冷やしてもどちらでも美味しく食べられます!(^^)
レンジで簡単!茄子の煮浸し風♡お弁当にも
フライパン不要!レンジで簡単に茄子のさっぱり煮浸し風おかず♡
カップに小分けにしておけば、毎日のお弁当にも使えます♪
このレシピの生い立ち
フライパンを使わず、簡単にお弁当の一品を作りたくて…
あと、さっぱりとした味付けで、野菜の摂れるおかずがほしいと思って作りました♪
温かいままでも、ひんやり冷やしてもどちらでも美味しく食べられます!(^^)
作り方
- 1
なすは縦半分に切ったあと、5㎜幅に切る。ねぎは小口切りにする。
- 2
耐熱容器になすと★の調味料を入れてよく混ぜる。
ねぎを乗せ、ふんわりとラップをかけて、レンジで600W2分加熱する。 - 3
レンジから取り出し、すりごまを加えてよく混ぜる。お皿に盛り付け出来上がり☆
- 4
お弁当に入れるとこんな感じ☆これで1/4の量です。
残った場合は冷凍しておいて、朝にお弁当箱に入れればOK♪(温め不要)
コツ・ポイント
レンジの時間は目安なので、ご家庭のレンジで調整してください。
めんつゆがない場合は、醤油大さじ1、白だし小さじ1、砂糖小さじ1で入れてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19346052