ひじきのさっぱり梅干煮

まままえゆ
まままえゆ @cook_40088472

梅干の塩分と酸味でさっぱり仕上げた今までとは違うひじきの煮物です!
このレシピの生い立ち
甘みを抑えたくて!

ひじきのさっぱり梅干煮

梅干の塩分と酸味でさっぱり仕上げた今までとは違うひじきの煮物です!
このレシピの生い立ち
甘みを抑えたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 150グラム
  2. 梅干 中2〜3個
  3. 人参 2\3本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 酒、みりん 各30cc
  6. しょうゆ 20cc
  7. かつお顆粒だし 適量
  8. 具材がかぶるくらい
  9. 大豆缶 小1缶
  10. お好みでちくわ枝豆 適量

作り方

  1. 1

    人参と湯通しした油揚げを細切りにする

  2. 2

    ひじきは一度熱湯を回しかけ水気を軽く切る。

  3. 3

    梅干しはタネを取り除き、包丁で叩いて粗くペースト状にする。

  4. 4

    茹でてある大豆はサッと水で洗う。

  5. 5

    鍋にごま油を入れ、人参から軽く炒め、しんなりしたらひじき、油揚げを加えて炒め、全体に油分を絡ませる。

  6. 6

    全体的にしんなりしてきたら、大豆、醤油以外の調味料、梅ペースト、水を入れ、五分ほど落し蓋をして煮る。火は弱めの中火。

  7. 7

    醤油を入れ、更に蓋をして、煮汁がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

煮物は一度冷ましてから再び火を入れると、味が染み込みます。
ほかにこんにゃく、ちくわ、枝豆などプラスしても美味しいです。
調味料が面倒な方は白だしベースで味付けしてもいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まままえゆ
まままえゆ @cook_40088472
に公開
花嫁修業未完成のまま遠くで暮らす娘2人、寮で自炊生活の息子のために始めたクックパッドですが、つくレポをいただいて新たな喜びを発見!何の変哲もない家庭料理ですが、レシピ100件掲載を目標に奮闘中!
もっと読む

似たレシピ