手羽元ほろほろ★チキンカレー

きりん星人
きりん星人 @cook_40057287

炊飯器で煮込むのがポイント!アク取り不要で簡単ほろほろな、本格風チキンカレー
このレシピの生い立ち
簡単に本格チキンカレーを食べたくて!
研究の結果たどりついた分量です^_^

手羽元ほろほろ★チキンカレー

炊飯器で煮込むのがポイント!アク取り不要で簡単ほろほろな、本格風チキンカレー
このレシピの生い立ち
簡単に本格チキンカレーを食べたくて!
研究の結果たどりついた分量です^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 手羽元 10本
  2. ネギの青い部分 10cm
  3. ★生姜(輪切り) 2かけ
  4. 500ml
  5. ★コンソメ(顆粒なら小さじ2) 1個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. にんにく(みじん切り) 2かけ
  8. 玉ねぎ(薄い半月切り) 中2個
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. 胡椒 適宜
  12. ローリエ 1枚
  13. トマト缶(カット) 1缶
  14. ヨーグルト 100g
  15. ウスターソース 小さじ1
  16. カレールー(お好きなもの) 5皿分

作り方

  1. 1

    【鶏肉の下準備】
    手羽元の骨と肉の間に包丁で切り込みを入れる。(1本につき2カ所)
    肉の部分にフォークで数カ所刺す。

  2. 2

    【炊飯器で、煮込む】
    ★の材料を炊飯器に入れ「煮込みモード」で30分煮込む。

  3. 3

    【火加減は超弱火】
    にんにくをみじん切りにしたら、大きめの鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ火にかける。

  4. 4

    【火加減は中火】
    にんにくの香り付けをしている間に、玉ねぎを薄切りにし、全て切り終えたら鍋に入れる。

  5. 5

    【火加減は中火】
    玉ねぎがしんなりしてきたら、塩・砂糖(各小さじ1)、胡椒(適量)を加え飴色になるまで炒める。

  6. 6

    【火加減は弱火】
    以下の材料を加え、10分煮込む。
    ・トマト缶(1缶)
    ・ヨーグルト(100g)
    ・ローリエ(1枚)

  7. 7

    【炊飯器が炊けたら】
    ざるとキッチンペーパーを使い炊飯器の水分を鍋に入れ、次に鶏肉に付いた余分なアクを取り鍋へ投入する。

  8. 8

    【火加減は中火】
    鍋底 からよく混ぜてから、以下を入れ約10分煮込む。
    ・カレールー
    ・ウスターソース(小さじ1)

  9. 9

    【火加減は弱火】
    再度、鍋底からよくまぜ更に10分煮込めば完成!

コツ・ポイント

1.玉ねぎを焦がさないように。
2.材料追加はOKですが、減らさないように♪
3.火加減はレシピ通りに加減して下さい
4.鶏肉は絶対炊飯器で!
5.炊飯器で炊いた「ネギ&生姜」は臭み取りの役目を終えたので鍋に入れず捨てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きりん星人
きりん星人 @cook_40057287
に公開
簡単にちゃちゃっとできる料理が得意。最近は副菜作りが楽しくて仕方ない
もっと読む

似たレシピ