筍と里芋の煮っころがし簡単に♡

ハワイイらいふ♡ @cook_40211545
水煮で簡単に煮物を作りましょう♡手間いらず!包丁使いません!簡単です。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの水煮が安いんです。簡単に煮っころがしが食べたくて(^^)
筍と里芋の煮っころがし簡単に♡
水煮で簡単に煮物を作りましょう♡手間いらず!包丁使いません!簡単です。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの水煮が安いんです。簡単に煮っころがしが食べたくて(^^)
作り方
- 1
セブンイレブンの水煮です。
- 2
有機栽培のタケノコ水煮です。
- 3
パックから出して軽く水洗いしましょう。
- 4
ごま油をひいて、里芋とタケノコを炒めます。
- 5
軽く火が通ったら、お酒、お砂糖、みりんを入れて混ぜ合わせます。
- 6
お水、だしをいれて2分ぐらい煮ます。
- 7
最後にお醤油を入れて。
- 8
落し蓋をして(私はいつものコーヒーフィルター)10分ぐらい?だし汁がなくなるまで煮ます。
- 9
煮汁がなくなる寸前でバターを入れます。
- 10
スナップえんどうを飾りに出来上がり♡
コツ・ポイント
気づいたら包丁を使わず作りました。最後にバターを入れるとコクがある煮物に仕上がりますよ‼︎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19359941