豆腐とホタテのふわふわ揚げみぞれあんかけ

P-K23
P-K23 @cook_40030395

木綿豆腐とはんぺんを使った軽い食感の揚げ物です。
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜売場で買ったふんわり揚げが美味しかったので自分でアレンジしてみました。

豆腐とホタテのふわふわ揚げみぞれあんかけ

木綿豆腐とはんぺんを使った軽い食感の揚げ物です。
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜売場で買ったふんわり揚げが美味しかったので自分でアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(木綿) 150g(3個パックの1個分)
  2. はんぺん 1枚
  3. ホタテ缶(小) 1缶(40g)
  4. 干し椎茸 2~3枚
  5. 人参(みじん切り) 大さじ2くらい
  6. 卵白 1個分
  7. 日本酒 小さじ2
  8. ひとつまみ程度
  9. 片栗粉 大さじ3くらい
  10. 片栗粉(衣用) 適宜
  11. 揚げ油 適宜
  12. ホタテ缶干し椎茸の戻し汁 合わせて100ml
  13. ☆塩こうじ 大さじ2
  14. 大根おろし(水分も含めて) 2~3cm
  15. ☆しょう油 大さじ1~2
  16. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    干し椎茸をかぶるくらいの水で戻してみじん切りにし、ホタテは身と汁を分けておきます。

  2. 2

    豆腐は水切りし、はんぺんと合わせてなめらかになるまですり混ぜます。

  3. 3

    卵白を白っぽくなるまでときほぐし2加えてしっかりと混ぜ合わせます。

  4. 4

    3の中に1の具材と人参、日本酒、塩を入れ混ぜ片栗粉を入れてひとまとめにします。

  5. 5

    4をスプーンなどですくって丸め、
    薄く片栗粉をつけます。

  6. 6

    フライパンなどに揚げ油を入れ170℃くらいで転がしながら薄く色づくまで揚げます。

  7. 7

    ☆の材料をすべて鍋に入れてムラのないように混ぜ、中弱火でとろみがつくまで温めます。

  8. 8

    皿に6を盛り付け、7をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

油で揚げるとき、水分によっては
油がはねることがあるので気をつけてください。
あしらいは青ネギ・みつば・大葉が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P-K23
P-K23 @cook_40030395
に公開
♪大好きな音楽を聴きながら料理作っています。♪つくれぽはどれもオススメ♬
もっと読む

似たレシピ