天然酵母ストレート法 ベーグル

天然酵母使用のストレート法レシピ。クラスト(皮部分)はパリッと、クラム(中身)はもっちり系のベーグルです。
このレシピの生い立ち
覚え書き用。研究中なのでもっといい配合が見つかれば今後改良、変更することもあります。
◎2015.12.18改良
天然酵母ストレート法 ベーグル
天然酵母使用のストレート法レシピ。クラスト(皮部分)はパリッと、クラム(中身)はもっちり系のベーグルです。
このレシピの生い立ち
覚え書き用。研究中なのでもっといい配合が見つかれば今後改良、変更することもあります。
◎2015.12.18改良
作り方
- 1
すべての材料をボールに計り、ヘラなどで混ぜる。まとまってきたら15分〜捏ねる。HBを使用してもよい。
- 2
つるんとしたら丸めてボウルにラップをし、生地が1.5〜2倍程度になるまで約6時間〜発酵(冬場は一晩以上かかることも)
- 3
台に出しガス抜き→4等分に分割→生地を張りながら楕円形に丸め、ラップをして15分ベンチタイム
生地が乾いていたら霧吹きを - 4
その間に鍋に湯を沸かしはちみつを加えておく。オーブンを230℃に予熱。
生地をとじ目を上に麺棒で15cmに伸ばす - 5
手前から上へ空気を入れないように巻いて閉じ目を摘み、転がして20cmの棒状にする
- 6
片側の端を押して平らにし、もう片方の端を包むようにしてとじ目が下になるようにリングにする。
天板にオーブンシートを敷く - 7
お湯(極弱火で)に裏表30秒ずつくぐらせてよく水気を切り天板に並べ、オーブンを200℃に下げてから約18〜22分焼く
- 8
*2016.5.4* 「天然酵母」の人気検索でトップ10に入りました!
ありがとうございます♡ - 9
*2016.7.31*「天然酵母」の人気検索で1位になりました!ありがとうございます♡
コツ・ポイント
・写真はりんご酵母使用。
・発酵力が弱めの酵母液→水分は全て液種で
・発酵力の強い酵母液→水と割って合わせて110g
・こねる時はかなり固い生地で大変ですが、水分量は適切なので根気よくコネてください!
似たレシピ
その他のレシピ