生姜焼き用肉で♡チーズinとんかつ♬

♡茶太郎♡
♡茶太郎♡ @cook_40219415

祝!話題入り♡みなさんありがとう!
とんかつ用肉で作るより柔らかくて軽い食べごたえのとんかつ。衣付けも2ステップで簡単♬
このレシピの生い立ち
生姜焼き用肉は安くなっていることが多くてよく買うのですが…ちょっとメニューがマンネリしてきたので、とんかつにしてみました。

生姜焼き用肉で♡チーズinとんかつ♬

祝!話題入り♡みなさんありがとう!
とんかつ用肉で作るより柔らかくて軽い食べごたえのとんかつ。衣付けも2ステップで簡単♬
このレシピの生い立ち
生姜焼き用肉は安くなっていることが多くてよく買うのですが…ちょっとメニューがマンネリしてきたので、とんかつにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

とんかつ3枚分
  1. 豚ロース生姜焼き用肉 6枚
  2. とろけるチーズ 適量
  3. 粗挽きコショウ 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 小麦粉 大さじ5
  6. 大さじ5
  7. 1つ
  8. パン粉 適量
  9. 少々
  10. 付け合わせの野菜千切りキャベツなど) 適量

作り方

  1. 1

    お肉の筋切りをし、軽く塩をふります。(片面だけでOK)

  2. 2

    お肉3枚の真ん中にとろけるチーズをのせ、その上にしっかりめに粗挽きコショウを振ります。周りには片栗粉をつけます。

  3. 3

    残り3枚を塩をふった面を中にして重ね、まわりをギュッギュッと指で閉じます。先ほどの片栗粉はノリの役目になります。

  4. 4

    バットに☆を入れ混ぜます。混ぜづらいですが洗い物を減らすために私はいつもバットの中でやっちゃいます!今回卵はM玉でした。

  5. 5

    ノリがはがれてしまわないよう注意しながら4にお肉を両面浸し、次にパン粉。再度ノリの部分をギュッとしながらまぶします。

  6. 6

    170度の油で片面3分ずつくらい揚げます。チーズが入っているため割としっかりと揚げます。チーズよ…飛び出ないでおくれ!

  7. 7

    付け合わせのお野菜の横に盛り付けて完成です!

  8. 8

    2017年5月 人気検索1位になりました♡みなさんありがとうございます!
    つくれぽもとってもうれしいです!

  9. 9

    2018年3月 話題入りしました♡
    つくれぽ送ってくれた皆様!ありがとうございます♡(*´∀`*)

コツ・ポイント

コショウをしっかり効かせるとスパイシーでおいしいです!
そして2枚のお肉はしっかりノリ付けしましょう!揚げ途中にチーズが出てくると油はねがすごいです!
4の液はドロドロ重たい感じです!卵の大きさによって多少お水の加減が必要かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡茶太郎♡
♡茶太郎♡ @cook_40219415
に公開
7歳の娘と3歳の息子、そして主人との4人家族です(*´∀`*)日々のごはん作り、主人のお弁当、そして特にパン作りとおやつ作りにクックパッドが欠かせません!自作レシピも覚書代わりに作成中です♡
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Cheese-Stuffed Pork Cutlets with Ginger Pork Slices