椎茸の肉詰め☆こんがりみそマヨ焼き

のぞみ00
のぞみ00 @cook_40136959

豆腐とお野菜でかさ増ししているので、ボリュームがあってもヘルシー♪
お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
みそマヨ味が好きなので、椎茸でお弁当のおかずに何かできないかと思い作りました。
薄力粉を加えることで、ソースが流れ落ちるのを極力おさえられました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小14個分
  1. 椎茸(小) 14個
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 豆腐(絹) ※水切りしておく 150g
  4. ごぼう 1/2本
  5. ねぎ(青い部分) 20㎝位
  6. 薄力粉 小1
  7. 少々
  8. しょうゆ 小1
  9. ★みそ 小2
  10. ★マヨネーズ 大1
  11. 卵黄 1個分
  12. 薄力粉 小2

作り方

  1. 1

    ねぎは青い部分を1~2㎜幅くらいに刻む。
    ごぼうはささがきにし、軽く水にさらした後レンジで1分くらい加熱する。

  2. 2

    椎茸は傘の根元でじくを切り離す。
    傘の裏側に分量外の薄力粉を振るうい、じくは2~3㎜角に細かく刻んでおく。

  3. 3

    ボールで鶏ひき肉に塩をふり、練る。粘りが出たら水切りした豆腐を加え混ぜる。
    ねぎ・ごぼう・椎茸のじくを加えさらに混ぜる。

  4. 4

    塩・しょうゆで味を整えたら、スプーンで椎茸の傘に塗りつける。小山になるようにたっぷり乗せると美味しいですよ♪

  5. 5

    レンジで2~3分加熱し、火を通す。
    さわって弾力があるくらいになればOKです。

  6. 6

    ★の材料を混ぜた物を塗り、トースターで焦げ目がつくまで5~7分くらい焼いて出来上がり♪

  7. 7

    お弁当に入れるとこんな感じです。
    今回は小ぶりだったので丸ごと入れました。
    余った卵白を使った、卵白多めの玉子焼き入り☆

  8. 8

    【余ったタネをアレンジ】
    ①半分に切った厚揚げに挟む
    ②表面に薄力粉をふる
    ③断面部分から油で焼く
    ④めんつゆで味付け

コツ・ポイント

野菜は何でもOK。
椎茸のじくは食感が楽しいので、捨てずにぜひ使ってください!ねぎの青い部分も断面の色が綺麗なのでおすすめ♪
レンジで火を通すので、トースターでは表面に焼き目がつけばOK。
切るときは冷めてからの方が切りやすいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のぞみ00
のぞみ00 @cook_40136959
に公開

似たレシピ