ヤミツキ☆ツナとちくわのカレー炒飯

さん屁ぇです @cook_40104065
卵無し肉無しでこの美味しさ。ちくわが旨みをツナがコクを出してくれてます。夏休み中のランチやお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
給料日前で卵とお肉の在庫がほぼ無くこのようなレシピになりました。野菜はお好みのもので。言うまでもなくミックスベジタブルだとさらにスピーディに仕上がります。
ヤミツキ☆ツナとちくわのカレー炒飯
卵無し肉無しでこの美味しさ。ちくわが旨みをツナがコクを出してくれてます。夏休み中のランチやお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
給料日前で卵とお肉の在庫がほぼ無くこのようなレシピになりました。野菜はお好みのもので。言うまでもなくミックスベジタブルだとさらにスピーディに仕上がります。
作り方
- 1
ちくわを輪切りに。人参と玉ねぎピーマンを細かく切る。冷凍コーンは水で洗って手早く解凍→ザルで水切り。
- 2
フライパンに油を熱し、玉ねぎ→人参→ピーマンの順に炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら
- 3
ご飯を入れほぐしながら炒めます。写真は見ての通り悪い例です。冷やご飯ではなく、あったかくして固まりがないように。
- 4
ご飯がほぐれたらツナと竹輪を加え炒めツナの油が回ったら
- 5
コーンを加えさらに炒めます。
- 6
⚫を加え手早く均一に馴染むよう炒め合わせる。味をみて足りないようなら塩胡椒。
コツ・ポイント
強めの中火で一気にご飯をほぐしながら炒めます。(家庭用のフライパンは中火以上に加熱するとすぐダメになるので強火はお勧めしません)ケチャップと砂糖を少し入れることでマイルドに。お子さんでも食べやすいです。
似たレシピ
-
-
簡単にパラパラ★ツナとコーンのカレー炒飯 簡単にパラパラ★ツナとコーンのカレー炒飯
旨味いっぱいのツナに甘み広がるお野菜。カレー粉ピリリと後ひきます*簡単パラっとの秘訣は、卵の代わりに使うマヨネーズです♪ *モモのごはん* -
-
-
マヨパワー★簡単パラっとカレー炒飯 マヨパワー★簡単パラっとカレー炒飯
甘みのコーン×スパイシーなカレーが癖になる、卵なしで作れる炒飯です♪マヨネーズでパラパラ仕上がるほか、コクもUPします* *モモのごはん* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402891