糖質制限パンでお腹スッキリ

旅好き掃除屋の奥さん
旅好き掃除屋の奥さん @cook_40060314

大豆粉やおからに飽きていませんか?簡単に作れて本当に美味しい糖質制限パンをどうぞ!
このレシピの生い立ち
糖質制限中でもパンが食べたいと思い海外のレシピを探し回りました。我が家の好みにアレンジしてこのレシピになりましたが、まだ改良できると思います。サンドイッチが作れるようになりお弁当も楽に作れるようになりました。

糖質制限パンでお腹スッキリ

大豆粉やおからに飽きていませんか?簡単に作れて本当に美味しい糖質制限パンをどうぞ!
このレシピの生い立ち
糖質制限中でもパンが食べたいと思い海外のレシピを探し回りました。我が家の好みにアレンジしてこのレシピになりましたが、まだ改良できると思います。サンドイッチが作れるようになりお弁当も楽に作れるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cmx10cmx20cmのローフ1本分
  1. アーモンドプードル 2カップ
  2. ココナッツファイン 2カップ
  3. チアシード 1カップ
  4. サイリウムハスク(オオバコ 50cc(1/4カップ)
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. Lサイズ玉子白身 6個分
  8. リンゴ 50cc
  9. お湯 100-120cc

作り方

  1. 1

    オーブンを180度で予熱し始める

  2. 2

    乾いた材料を混ぜ合わせます

  3. 3

    玉子の白身とリンゴ酢を混ぜ合わせます

  4. 4

    乾いた材料を3回に分けて混ぜ合わせます

  5. 5

    お湯を回しかけて混ぜ合わせます。少し粘りと嵩が増します。
    写真では変化が良く分かりませんね。

  6. 6

    2センチ〜3センチ位の暑さに伸ばして約40分焼きます。少し膨らんで、表面に焼き色が付けば完成。調整してください。

  7. 7

    中の水分を飛ばすため熱い間にお好みの厚さにスライスしてください。冷蔵庫で5日は持ちます。

コツ・ポイント

最初は半量で試されるといいと思います。チアシードは抜いてもOKです。お湯の代わりにトマトジュース、具材にナッツ、チーズ、オリーブを混ぜるのもオススメです。残った黄身はポン酢に漬けておきお肉やサラダのドレッシングにするのが我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旅好き掃除屋の奥さん
に公開
簡単料理がモットーです。毎日のお料理はあるもので簡単に。おもてなし料理は愉しいご馳走を手間をかけずに。後片付けまでがお料理なので、なるべく汚さないようにしたいです!掃除屋の奥さんだけどね。。。
もっと読む

似たレシピ