ダイエット☆おからパウダー薩摩芋クッキー

さりにゃ
さりにゃ @cook_40240919

砂糖なし+ノンオイルでヘルシーをモットーに、会社でこっそり食べれる低カロリーおやつ♡ダイエッター考案です♡

このレシピの生い立ち
デトックス効果のある「おから」と、大好きなサツマイモと、毎日食べているヨーグルトを使ったおやつは作れないものか?と、思い…試行錯誤の末辿り着いたレシピです。

ダイエット☆おからパウダー薩摩芋クッキー

砂糖なし+ノンオイルでヘルシーをモットーに、会社でこっそり食べれる低カロリーおやつ♡ダイエッター考案です♡

このレシピの生い立ち
デトックス効果のある「おから」と、大好きなサツマイモと、毎日食べているヨーグルトを使ったおやつは作れないものか?と、思い…試行錯誤の末辿り着いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

厚さ5mm×直径6cm型×約40個分

作り方

  1. 1

    生おから使用の場合は、こちらを…→ID:19550250
    ※こちらのレシピとは若干分量が違います。

  2. 2

    茹でるなり蒸すなりして、とにかく…さつまいもを柔らかくします。
    ラップでくるんで、レンジで5~7分チンがおすすめ♪

  3. 3

    さつまいもの皮をむいて、ボウルにうつし…適当につぶします。
    蒸して皮むき、中の小程度の3個分でだいたい400g前後かと。

  4. 4

    おからパウダー40g投入

  5. 5

    ヨーグルト200g投入し、おからパウダーにヨーグルトが馴染むよう、よく混ぜる。
    ※ヨーグルトは加糖タイプがお勧めです♪

  6. 6

    ホットケーキミックス200gを投入

  7. 7

    ひとつにまとめる。
    ※固すぎてまとまらない時はヨーグルトを足し、柔らかすぎる場合は、ホットケーキミックスor薄力粉を足す

  8. 8

    生地を厚さ5ミリくらいに伸ばし終えたところで、オーブン180℃で余熱開始。

  9. 9

    伸ばした生地を、型で抜く。
    面倒なら、適当に成形しても(笑)

  10. 10

    だいたい、天板二枚分…約40個くらいに。

  11. 11

    余熱完了のオーブンに入れて、180℃で15~18分焼く。

  12. 12

    完成〜
    網に移動させて冷ましてください♡

    ※焼きが足りない場合は、時間追加など…ご家庭のオーブンによって調整くださいね

  13. 13

    ほくほくあったかいうちにモチモチ食べるもよし、冷めてしっとりおいしく食べるもよし!
    食べやすいソフトクッキーです。

  14. 14

    トータル1476kcalで、40個で、1個あたり約37kcalです♡

コツ・ポイント

おからパウダーを利用しています。
生おからの場合の分量はこちらを→ID:19550250
写真は無糖ヨーグルト使用ですが、砂糖を使用していないので甘さを出す為に加糖タイプをお勧めします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さりにゃ
さりにゃ @cook_40240919
に公開
3歳、8歳、9歳、17歳のママです♪(・ω・)もはやクックパッドなくして、料理はできませんたまにレシピを投稿してますが、どこまでも自分御用達+覚え書き+自己満足の域を出ませんので、御容赦願います…m(_ _)m2012年~おからマイブーム継続中。ダイエット現在進行形の為、低カロ・おから系おやつを創作するのが生き甲斐に。日々精進します・・・(-人-*)
もっと読む

似たレシピ