簡単♪苺とココアのマーブルクッキー♡

いっくんママン☆
いっくんママン☆ @cook_40123310

バレンタインに甘酸っぱい苺とココアのマーブルクッキーはいかが?フードプロを使用するので超簡単♪アイシングにも^ ^

このレシピの生い立ち
手の温かい型抜きクッキーに向かない私でも簡単で可愛く作れるように考えてみました♡

簡単♪苺とココアのマーブルクッキー♡

バレンタインに甘酸っぱい苺とココアのマーブルクッキーはいかが?フードプロを使用するので超簡単♪アイシングにも^ ^

このレシピの生い立ち
手の温かい型抜きクッキーに向かない私でも簡単で可愛く作れるように考えてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚弱分
  1. ストロベリー生地
  2. 薄力粉 72g
  3. アーモンドプードル 8.3g
  4. フリーズドライ苺パウダー 5g
  5. 粉砂糖 33g
  6. 無塩バター 33g
  7. 溶き卵 13g
  8. フードカラー(必要なら) ごく少量
  9. ココア生地
  10. 薄力粉 72g
  11. アーモンドプードル 8.3g
  12. ココアパウダー 5g
  13. 粉砂糖 33g
  14. 無塩バター 33g
  15. 溶き卵 13g

作り方

  1. 1

    まずは苺の生地から作ります。フードプロセッサーを計りに乗せて上から材料をどんどん入れていきます。

  2. 2

    フードプロセッサーを稼働させて一まとまりになったら四角くまとめてラップに包む。ココア生地も同様にする。

  3. 3

    冷蔵庫で30分冷やして落ち着かせたら取り出して2分割し、それぞれをちぎって混ぜながら纏める。そしてさらに1時間冷やす。

  4. 4

    オーブンを180°に予熱する。
    分量外の強力粉を振って生地を5mmの厚さに伸ばして好きな型で抜き、天板に乗せる。

  5. 5

    170°に下げて15分程焼成する。
    焼けたら天板の上で冷ます。

  6. 6

    冷めたらシリカゲルなどを入れたタッパーに入れて保存してくださいね。

  7. 7

    ほら裏側もしっかりマーブル

  8. 8

    ピンクでアイシングをしてみました^ ^
    可愛く美味しく仕上がりますよ♡

  9. 9

    良ければこちらもお試しくださいね^ ^
    ほうじ茶クッキー♡
    レシピID:19450397

コツ・ポイント

何もありません(笑)
フードプロセッサーに入れてスイッチ押すだけ♪
バターも冷蔵庫から出したてでOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっくんママン☆
に公開
お菓子作り大好き(❁´◡`❁)*✲゚*https://mskitchen.amebaownd.com/料理とお菓子作りの仕事をしながら暇さえあればキッチンに篭り、大好きなキッチングッズと集めまくった製菓用品をいじりながら食べ盛り?(笑)の8歳と4歳の息子達と旦那サマの胃袋を支えています(๑✪ω✪๑)♫♬HPからレッスン予約も受付中です^ ^
もっと読む

似たレシピ