お弁当用の親子丼

Samama♪
Samama♪ @cook_40132006

お弁当用の汁気を無くした玉子とじ風の親子丼です~。
このレシピの生い立ち
息子がお弁当で親子丼を食べたいと言うので、汁気をなくした「お弁当用の親子丼」をテーマに作りました。

お弁当用の親子丼

お弁当用の汁気を無くした玉子とじ風の親子丼です~。
このレシピの生い立ち
息子がお弁当で親子丼を食べたいと言うので、汁気をなくした「お弁当用の親子丼」をテーマに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

弁当2つ分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ★酒 大さじ3
  4. ★砂糖 小さじ2
  5. ★みりん 大さじ3
  6. ★ほんだし 小さじ1
  7. ★濃口しょうゆ 大さじ1
  8. 2個
  9. きざみネギ 少々

作り方

  1. 1

    16cmのフライパンで、油はひかず、ひと口大に切った鶏肉を脂の面を下にして焼く。

  2. 2

    脂の方がパリっと焼けたらひっくり返して、5mm幅位に切ったスライス玉ねぎと★の材料を入れ鶏肉に火が通るまで煮込む。

  3. 3

    鶏肉に火が通り、玉ねぎがしんなりしたらOKです。

  4. 4

    卵を溶き、まず半分の量を回しかけ混ぜないで蓋をし、8割ほど火を通す。

  5. 5

    残りの半分を回しかけ、混ぜずに蓋をする。すぐに食べるなら卵は半熟でいいですが、弁当用なのでちゃんと卵に火を通します。

  6. 6

    卵に9割ほど火が通ったところで刻みネギをちらし、卵全体に火が通ったら出来上がりです。

  7. 7

    長男の弁当用と、次男の朝食用と2食分でちょうどいい量ですww♪

コツ・ポイント

普通なら水を入れますが、お弁当用なので入れません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Samama♪
Samama♪ @cook_40132006
に公開
自分のメモ用で載せてるので分かりにくい表現があったらゴメンナサイ(^^;)/
もっと読む

似たレシピ