掘りたてラッキョウの醤油漬け

0円農業
0円農業 @cook_40123193

甘酢漬けも良いですが醤油漬けもクセになるウマさです。葉っぱのシャキシャキ感も堪りません。
このレシピの生い立ち
ノビルの醤油漬けが美味しいのだから、ラッキョウの醤油漬けも美味しいだろうと思って試しに漬けてみました。

掘りたてラッキョウの醤油漬け

甘酢漬けも良いですが醤油漬けもクセになるウマさです。葉っぱのシャキシャキ感も堪りません。
このレシピの生い立ち
ノビルの醤油漬けが美味しいのだから、ラッキョウの醤油漬けも美味しいだろうと思って試しに漬けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 葉つきラッキョウ 20個
  2. 醤油 適量
  3. 顆粒だしの素 少々
  4. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    掘ったラッキョウをきれいに洗い、根を切ろう。

  2. 2

    球根と葉っぱを切り分け、葉っぱを1~1.5cmの長さに切っておこう。

  3. 3

    沸騰したお湯にラッキョウを入れよう。

  4. 4

    30秒経ったら葉っぱを入れ、さらに30秒茹でよう。

  5. 5

    ラッキョウと葉っぱをザルにあげよう。

  6. 6

    煮沸消毒したビンに茹でたラッキョウと葉っぱを移し、全体が浸かるくらい醤油を入れ、顆粒だしと一味唐辛子を入れよう。

  7. 7

    蓋をした瓶を何度も上下逆さにして全体が混ざり合うようにしよう。漬けこんだ翌日から食べられます。

コツ・ポイント

ダシ醤油を使っても美味しくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
0円農業
0円農業 @cook_40123193
に公開
代々受け継がれてきた畑を長年放置し、荒れ放題にしてしまった。後ろめたさとストレスから解放されようと、数年前から自己流で農業を始めた。自己流にしては割とイケてる俺の0円農業の収穫物を使って料理をしはじめた。料理は全然いけてないからどんなことでもいろいろ教えてくれよ!!
もっと読む

似たレシピ