Vegan Banana Cake

mei_koto
mei_koto @cook_40236715

動物性のものを使っていないので、ヴィーガン・ベジタリアンの方も食べられるケーキ。米粉の少しもちっとした食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
ヴィーガン・ベジタリアンの方でも食べられるケーキを考えました。米粉を使っているので小麦粉にアレルギーをお持ちの方でも食べられます。バナナとココアの組み合わせは子どもも大好きな味です。

Vegan Banana Cake

動物性のものを使っていないので、ヴィーガン・ベジタリアンの方も食べられるケーキ。米粉の少しもちっとした食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
ヴィーガン・ベジタリアンの方でも食べられるケーキを考えました。米粉を使っているので小麦粉にアレルギーをお持ちの方でも食べられます。バナナとココアの組み合わせは子どもも大好きな味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18×10cm型
  1. バナナ(皮を剥いて) 200g
  2. 米粉 100g
  3. ピュアココアパウダー 20g
  4. ココナッツシュガー 30g
  5. ベーキングパウダー(アルミニウム不使用) 6g
  6. 豆乳 100g
  7. ココナッツオイル 20g
  8. 岩塩 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    材料をはかります。(私はココナッツシュガーを使っていますが、黒糖などでも構いません)

  2. 2

    ひと口サイズにちぎったバナナをボウルに入れ、フォークで潰します。

  3. 3

    ココナッツシュガー・塩を加えてよく混ぜます。

  4. 4

    米粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーを加えて全体を混ぜ合わせます。

  5. 5

    ある程度混ざったら豆乳を加えて全体を混ぜ合わせます。

  6. 6

    オイルを加えて全体を混ぜ合わせます。

  7. 7

    今回、私は耐熱ガラス容器で作ります。内側に丁寧に分量外のオイルを塗り、生地を流し入れます。

  8. 8

    型に入れて2、3回軽く落として空気を抜き、180℃に予熱したオーブンの下段で30〜35分ほど焼きます。

  9. 9

    焼き上がったら取り出し、冷まします。

  10. 10

    冷めたら切り分け、頂きます。

コツ・ポイント

焼きあがったら常温で冷まし、お好みで冷蔵庫に2時間程冷やすと生地が落ち着き、しっとりとします。出来立ては米粉のもちっと感が強く感じられます。バナナは是非完熟したものを使って下さい。お好みでナッツやドライフルーツを加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mei_koto
mei_koto @cook_40236715
に公開
植物ベースで、卵・チーズは時々食べる生活が理想。出来るだけ動物性不使用のレシピを考えています。食べることはお腹を満たす為だけでなく心と体をつくるもの。そんな気持ちを込めて料理しています。フォローして下さる方々に心より感謝致します。白神酵母→ドライタイプを使用。
もっと読む

似たレシピ