作り方
- 1
レタスを1㎝幅のざく切りにしてお皿に敷いておく。
- 2
白ネギ、生姜、ニンニクはみじん切りにする。
- 3
エビは殻を剥き、背中に切れ目を入れて背ワタを取る。
しっかり水で洗い、ザルにあげ水気をきり、酒と塩こしょうをふる。 - 4
◆を合わせておく。
だまにならないようにしっかり混ぜる。上から順番に入れると混ざりやすいです。 - 5
エビに片栗粉をまぶす。
- 6
フライパンに油を熱して、エビを入れる。
- 7
エビが両面赤くなったらフライパンの奥に寄せて、手前に2と豆板醤を入れて炒める。
- 8
ニンニクの香りがしてきたらエビと混ぜる。
- 9
8に合わせておいた4を入れる。
※片栗粉が沈んでいるのでよく混ぜて入れてください。 - 10
とろみがついたら火を消し、1のお皿に盛り付けたら出来上がりです。
- 11
2012/9/30
『エビチリ』の人気検索でトップ10に入りました♪
皆様ありがとうございます♪ - 12
2012/10/7
話題のレシピに入りました♪皆様ありがとうございます♪ - 13
2013/10/07
二度目の話題のレシピに入りました♪
作ってくださった皆様本当にありがとうございます♪
コツ・ポイント
豆板醤はお好みで調節してください。今回私は大さじ1入れました♪
白ネギ、生姜、ニンニクは焦がさないように気をつけて炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
クックドゥーがなくても本格中華 エビチリ クックドゥーがなくても本格中華 エビチリ
フレッシュトマトを使ったチリソースは絶品♪お家で本格的な、お店のようなエビチリが食べられちゃいますよぉ~(^−^)b まるエモン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19461532