トロトロ☆あんかけ風オムライス

いぶ姉
いぶ姉 @cook_40079595

ケチャップライスを卵で包むのが定番オムライス。
今回はケチャップ味のあんかけ風トロトロ卵でご飯を包みました。
このレシピの生い立ち
いつもと違った姿のオムライスが食べたくて考えました。
チーズを入れたり、ライスの味を変えたり、まだまだいろいろなアレンジができそうです。

トロトロ☆あんかけ風オムライス

ケチャップライスを卵で包むのが定番オムライス。
今回はケチャップ味のあんかけ風トロトロ卵でご飯を包みました。
このレシピの生い立ち
いつもと違った姿のオムライスが食べたくて考えました。
チーズを入れたり、ライスの味を変えたり、まだまだいろいろなアレンジができそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 1/4こ
  2. えのきたけ 1/4株
  3. 鯖缶(水煮) 1/3缶
  4. ごはん 茶わん軽く一杯
  5. 塩胡椒 少々
  6. カゴメトマトケチャップ 大さじ2
  7. 50ml
  8. 2個
  9. パセリ、粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎとえのきたけはみじん切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンに鯖缶と油を加え、ほぐします。全体的に鯖缶がほぐれたら、1の野菜を加えて炒めます。

  3. 3

    玉ねぎがツヤツヤして、火が通ったらごはんを加え炒め混ぜます。塩胡椒を軽く振って味を整え、お皿によそいます。

  4. 4

    フライパンにケチャップと水を入れ、一煮立ちさせます。

  5. 5

    溶いた卵を加え、箸で数回混ぜ、蓋をして卵とじを作ります。(親子丼を作るようなイメージで)

  6. 6

    ご飯の上に卵とじを乗せ、形を整えます。お好みでパセリや粉チーズを乗せてアレンジをしてみてください。

コツ・ポイント

卵とじは、箸であまり混ぜすぎずにふわふわの状態で仕上げます。完成イメージよりも少し早めで火を止めると、余熱で火が通るので丁度良くなります。
具材は、ツナ缶、ひき肉、ピーマン、人参、などいろいろとアレンジをしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぶ姉
いぶ姉 @cook_40079595
に公開
2021卒.管理栄養士
もっと読む

似たレシピ