タモさんの鯵マリネ 覚書

ななまま
ななまま @cook_40035130

テレビで観たタモリさんのレシピ。
新鮮あじを見かけると、ついこればかり作ってしまう美味しいレシピです!

このレシピの生い立ち
たまたま観たテレビのレシピ。
それも、どなたかが紹介していたのでうろ覚え。
だいたいの量と味付けですが、適当に作っても美味しいです。
ご自分の味でお試しください。
ただしつこいですが、黒こしょうは多めが絶対美味しい!

タモさんの鯵マリネ 覚書

テレビで観たタモリさんのレシピ。
新鮮あじを見かけると、ついこればかり作ってしまう美味しいレシピです!

このレシピの生い立ち
たまたま観たテレビのレシピ。
それも、どなたかが紹介していたのでうろ覚え。
だいたいの量と味付けですが、適当に作っても美味しいです。
ご自分の味でお試しください。
ただしつこいですが、黒こしょうは多めが絶対美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鯵の刺身 二人分くらいの量の1パック
  2. または刺身用鯵の三枚おろし 三匹分
  3. 大葉 10枚〜15枚
  4. 玉ねぎ 中くらいの大きさ半個分
  5. ★ポン酢 大さじ2
  6. オリーブ 大さじ2
  7. 黒こしょう 多めに(お好きな量)

作り方

  1. 1

    三枚おろしの鯵は、
    5ミリ幅くらいの千切りにする。
    刺身用に切れているのはそのまま

  2. 2

    大葉は縦半分に切って細切り

  3. 3
  4. 4

    玉ねぎは薄くスライス。
    漬けるので辛みは感じませんが、気になるようなら水に5〜6分さらしてよく水気を切っておく。

  5. 5

    ボールに全て合わせて、★マークの調味料と黒こしょうをたっぷりめにふる。
    よく混ぜる。

  6. 6

    すぐ食べても美味しいが、時間があれば冷蔵庫で1時間〜半日つける。
    食べるときにさらに胡椒をふっても美味!

コツ・ポイント

特にありませんが、鯵の刺身は新鮮なものをお使いください。

黒こしょうはぜひたっぷり目で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななまま
ななまま @cook_40035130
に公開
                         趣味は料理と読書。本に夢中になって煮物こがしたり…。自然がいっぱいの東京片田舎で暮らしています。どうぞよろしくお願いします。つくれぽのお返事ができないシステムになった様でありがとうを伝えられず残念ですが、とってもとっても感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ