我が家のゴーヤーチャンプルー

はるママしゃん
はるママしゃん @cook_40177617

地元沖縄の味を
このレシピの生い立ち
沖縄ではスパムが定番、沖縄以外では高くてなかなか買えないので豚肉でも美味しく食べたくて!

我が家のゴーヤーチャンプルー

地元沖縄の味を
このレシピの生い立ち
沖縄ではスパムが定番、沖縄以外では高くてなかなか買えないので豚肉でも美味しく食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの2~3人前
  1. ゴーヤー 1本
  2. もやし 1袋
  3. 豚肉小間切れorスパム 250㌘か1缶
  4. 木綿豆腐 300㌘
  5. たまご 3個
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 醤油 適宜
  8. だしの素 適宜
  9. 大さじ2
  10. オイスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    とうふを食べやすい大きさにきり、2面をほんのり焼き色がつくまでやく。(これをすると崩れにくくなる)→お皿にとっておく。

  2. 2

    ゴーヤーを食べやすい大きさに切る。もやし、豚肉も準備する

  3. 3

    サラダ油をいれゴーヤー、もやしを炒める。ある程度火がとおったら豚肉をいれる。

  4. 4

    全体がいたまったら、塩コショウ・だしの素、酒、オイスターソースをいれ①の豆腐をいれる。

  5. 5

    たまごを半量いれる。蓋をして中火2.3分。ここに醤油をまわしかけ。残りのたまごをいれ更に1.2分(かたさはお好み)

コツ・ポイント

たまごを半量入れたあとに醤油をいれるのがポイントです。更に半量をあとでいれることでふわふわたまごになります。これだけで美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるママしゃん
はるママしゃん @cook_40177617
に公開

似たレシピ