☆小松菜と油揚げの煮浸し☆

☆栄養士のれしぴ☆ @eiyoushino_recipe
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ3900件
簡単にさっと出来て鉄分豊富♪
あと一品にぴったり*
このレシピの生い立ち
小松菜があるとよく作ります
作り方
- 1
鍋に●を入れて沸かして♪
- 2
よく洗って5センチの長さに切った小松菜の根元から入れて♪
- 3
小松菜の葉の部分、油抜きをして短冊切りにした油揚げも加えて♪
- 4
さっと一煮立ちしたら火を止め、そのまま冷まして煮含ませる♪
- 5
食べる前にもう一度あたためて♪
出来上がり* - 6
2024年9月28日
レシピ本新刊【☆栄養士のれしぴ☆の一生使える副菜150】(扶桑社)発売します。絶賛予約受付中です! - 7
★YouTube★
「栄養士のれしぴチャンネル」
チャンネル登録よろしくお願いします♪ - 8
最新の投稿はInstagram(インスタ)にて
【eiyoushino_recipe】ぜひフォローよろしくお願いします♪ - 9
【☆栄養士のれしぴ☆簡単3皿で毎日らく献立】(扶桑社)
好評発売中♪ - 10
152品掲載!
【クックパッド
☆栄養士のれしぴ☆の極みうちゴハン】(宝島社)好評発売中♪ - 11
☆栄養士のれしぴ☆
BEST100
殿堂入りレシピ
全て掲載のレシピ本
好評発売中♪ - 12
レシピ本発売中♪
- 13
レシピ本第二弾
好評発売中♪(P66に掲載しています)
- 14
レシピ本第三弾
好評発売中♪ - 15
☆栄養士のれしぴ☆の冷凍つくりおき
好評発売中♪
コツ・ポイント
煮過ぎないように。
リアクション
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
小松菜・油揚げの煮浸し・和食定番 小松菜・油揚げの煮浸し・和食定番
つくれぽ100人で話題のレシピ。カテゴリに登録!冬野菜を使って、思ったより簡単。スープにもなる煮びたし(おひたし)。 Ta—Ke—O -
-
-
カンタン♪小松菜の桜えび入り煮浸し カンタン♪小松菜の桜えび入り煮浸し
小松菜は鉄分豊富で貧血予防にピッタリ♪さらに小松菜、油揚げ、桜えびで、カルシウムもとれる1品です! 深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19512424