ショコラヴィさんちのパンデピス

自炊一年生
自炊一年生 @cook_40192304

爽太くんが作ってくれないので自分で作りました。
このレシピの生い立ち
バレンタインになにか作ろうと思い原作:失恋ショコラティエ で読んでいて作ってみたくなりましたv

ショコラヴィさんちのパンデピス

爽太くんが作ってくれないので自分で作りました。
このレシピの生い立ち
バレンタインになにか作ろうと思い原作:失恋ショコラティエ で読んでいて作ってみたくなりましたv

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 150g
  2. BP 15g
  3. 1個
  4. スパイス
  5. シナモン 多め
  6. カルダモン 少し
  7. グローブ 少し
  8. ジンジャー 多め
  9. 牛乳 80cc
  10. ☆はちみつ 100g
  11. ラムフルーツ 30g
  12. くるみ 30g
  13. 〇スターアニス お好み
  14. 〇シナモンスティック お好み
  15. オレンジの砂糖漬け 1枚

作り方

  1. 1

    記号なしの材料をボールに入れる

  2. 2

    ☆牛乳とはちみつを弱火で焦げないように溶かす。

  3. 3

    ボールに溶かした☆を少しずつ入れながら泡だて器で混ぜる

  4. 4

    型にバターを事前に塗り、混ぜたものをパウンドケーキ型に流し込む

  5. 5

    アルミホイルをしっかりかぶせトースターで15分焼く

  6. 6

    アルミホイルを外し再び15分設定し、表面に焼き色が付いたら一旦停止し、またアルミホイルをかぶせ焼く(計30分)

  7. 7

    端に包丁で切込みを入れ、型から抜く

  8. 8

    スパイスのあまりとはちみつを混ぜたものを塗って、いい感じに〇を飾る

  9. 9

    食べる時は薄くスライスして温めたのにバターなどを塗るのが主流だそうです。そのままでもいい匂いと変わった味が癖になりますw

コツ・ポイント

スパイスを探すのが意外と難儀(笑)自分はたまたまあったデパ地下の富岡商店さんで見つけましたv

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
自炊一年生
自炊一年生 @cook_40192304
に公開
安い・早い・美味しいをモットーに日々買い物や調理をしています。冷蔵庫の中身で適当に作るメニューが多いです。
もっと読む

似たレシピ