豆腐☆〜バナナ香る〜ココアパン

ひろむず
ひろむず @cook_40125124

豆腐とバナナの水分だけで作る ほんのりバナナの香りのするココアパンです。
いろいろなアレンジをお楽しみください。

このレシピの生い立ち
レシピID18413811「豆腐☆ふわふわココアパン」にバナナを加えて、水分なしで作りました。その分、粉の量が増えましたが、バナナ効果で、 ビターな生地が そのままでも 食べやすい ほんのりとした甘さの生地になりました。

豆腐☆〜バナナ香る〜ココアパン

豆腐とバナナの水分だけで作る ほんのりバナナの香りのするココアパンです。
いろいろなアレンジをお楽しみください。

このレシピの生い立ち
レシピID18413811「豆腐☆ふわふわココアパン」にバナナを加えて、水分なしで作りました。その分、粉の量が増えましたが、バナナ効果で、 ビターな生地が そのままでも 食べやすい ほんのりとした甘さの生地になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. バンホーテンココア 20g
  3. 砂糖 20g
  4. 4g
  5. ドライイースト 4g
  6. バナナ 熟れているもの80g
  7. 絹ごし豆腐 150g
  8. バター 10g
  9. ※アレンジでチョコチップなど 適量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐は、深めのお皿に水分ごと入れる。(158gありました)
    レンジに30秒ほどかける。ほんのり温かくなるくらい。

  2. 2

    バナナは80g計り、フォークの背などで潰す。

    ※コツ ポイント参照

  3. 3

    強力粉からドライイーストまでをボウルに入れ、カードなどでよく混ぜる。

  4. 4

    バナナを入れて混ぜる。

  5. 5

    豆腐を水分ごと入れ、カードで切るように混ぜる。
    この時、勢いよく豆腐を落下させると粉が舞うので、そーっと入れる。

  6. 6

    カードから手に変えて、豆腐を潰すように混ぜていく。

  7. 7

    豆腐とバナナの水分でまとまっていきます!

  8. 8

    この状態になったら、こね板に移す。

  9. 9

    生地を板に叩きつけたり

  10. 10

    伸ばしたりして

  11. 11

    捏ね始める。

  12. 12

    この状態くらいで、常温に戻したバターを混ぜ込む。

  13. 13

    バターを混ぜ込むと生地がバラバラになりますが、しばらく混ぜているとまとまります。

  14. 14

    バターが入ったら、手早く捏ねる。

  15. 15

    捏ね上がったら一次発酵へ。

  16. 16

    2倍ほどの大きさになったら、ボウルから取り出す。

  17. 17

    ここからの分割、成形は参考まで。
    一次発酵した生地を 手でガス抜きをし、半分に。片方を3分割。もう片方を4分割。

  18. 18

    ふきんをかけてベンチタイム。
    パウンド型とチョコチップ入りねじりパンを作ります♪

  19. 19

    3分割したものの一つを取り、閉じ目を表にする。めん棒で写真くらいの楕円にする。

  20. 20

    下3分の1、上3分の1をたたむ。

  21. 21

    めん棒で写真くらいに伸ばす。

  22. 22

    下からくるくると巻き、

  23. 23

    しっかりと閉じる。

  24. 24

    残りの二つも同じにして、オーブンシートなどを敷いたパウンド型に すき間を空けて入れる。

  25. 25

    4分割した生地の一つを 閉じ目を上にして、めん棒で写真くらいの楕円にする。

  26. 26

    チョコチップを乗せる。今回使用したのは、一つにつき約5gでした。

  27. 27

    両側をたたむ。

  28. 28

    めん棒で写真くらいの大きさに伸ばす。

  29. 29

    裏返して、上を少し残して、カードで切る。

  30. 30

    切り口を上に向けるようにして、交差させていく。

  31. 31

    下は、しっかりと閉じて、内に入れる。

  32. 32

    二次発酵へ。

  33. 33

    オーブン180度で10分、160度に下げて5分焼成。(目安です。)

  34. 34

    焼きあがり♪

  35. 35

    パウンド型は、さめてからカットして下さい。

  36. 36

    チョコチップは、「溶けにくいチョコチップ」を使用しました。普通のものだと若干溶けるかもしれません。

  37. 37

    スライスして軽くトーストすると、バナナの香りが立ち、そのままでも美味しく食べられます♪

  38. 38

    チョコクリームを塗りたい方は、まあくんのおくさんの「ヘルシー♪豆腐チョコクリーム」レシピID18413811がお薦めです!

コツ・ポイント

※冷凍バナナは解凍する時に出る水分量に差がありますので、使用は難しいと思います。
冷蔵庫内に入れていたバナナは、常温に戻して使用してください。
※オーブンは、ご家庭のものに合わせてご使用下さい。温度を下げる前に状態を目で確認して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろむず
ひろむず @cook_40125124
に公開
パン作り、お菓子作りが大好きです。クックパッドには素敵レシピがたくさん!参考にさせていただいています。      ★パンシェルジュ検定 1級取得(2011年12月)★ビール検定 1級取得(2022年12月) ★ウィスキー検定 1級取得(2021年3月)★ウイスキー文化研究所認定 ウイスキープロフェッショナル資格取得(2021年7月)           
もっと読む

似たレシピ