1歳前後☆大人も美味しい!たまご蒸しパン

komugi_f
komugi_f @cook_40203025

離乳食後期〜完了期からOK!(卵、小麦粉、牛乳のアレルギーがないことを必ず確認して下さい)バターは米油や太白胡麻油でも可
このレシピの生い立ち
大人用のみの場合は砂糖を40gにしても◎半量分作る場合は、卵は30g入れると美味しいです。

1歳前後☆大人も美味しい!たまご蒸しパン

離乳食後期〜完了期からOK!(卵、小麦粉、牛乳のアレルギーがないことを必ず確認して下さい)バターは米油や太白胡麻油でも可
このレシピの生い立ち
大人用のみの場合は砂糖を40gにしても◎半量分作る場合は、卵は30g入れると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜7センチ底カップ4つ分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 4g
  3. 砂糖 20〜30g(調節して下さい。大人だけなら40gでも)
  4. 牛乳 60cc(大さじ4)
  5. 溶き卵 1個分(半量作る場合は30g)
  6. バターまたはお好きな油 30g(大さじ2)

作り方

  1. 1

    大きめのボールに粉類をふるって入れる

  2. 2

    1に牛乳と溶き卵、砂糖を入れて泡立て器で混ぜる

  3. 3

    2に溶かしバターを入れて混ぜる

  4. 4

    カップに生地を入れる(私はココット型にグラシンカップを入れて、そこに生地を入れています)

  5. 5

    蓋のできる深めのフライパンや鍋にカップの1/3程度の高さまで水を入れて沸騰させる

  6. 6

    沸騰したら一旦火を止めてカップを入れる

  7. 7

    再び火をつけ沸騰し始めたら弱火にして布巾などで下側を覆った蓋をして10分程度蒸し上げる(布巾をしないと水滴が落ちる)

  8. 8

    つまようじや串を刺して生地が付いてこなかったらOK!出来上がりです。

  9. 9

    ケーキのように6等分にカットすると手づかみ食べしやすいです

コツ・ポイント

生地は混ぜていくだけ、蒸し器がなくても簡単にできるので是非作ってみてください!布巾がなければキッチンペーパーでも大丈夫なようです。カップは何でもOK!紙のカップを使う場合はココット型などにカップを入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komugi_f
komugi_f @cook_40203025
に公開
自分用のメモ代わりみなさん、つくレポありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ