黒酢酢豚

ライムキッチン
ライムキッチン @cook_40074503

ちょっとヘルシーでご飯が進む黒酢酢豚
このレシピの生い立ち
今回は冷蔵庫にある野菜で作りましたが、パプリカや椎茸、レンコンなどをいれてもOKヒレ肉は、お肉が沢山食べたい方は1本。半分のヒレ肉でもOKです。

黒酢酢豚

ちょっとヘルシーでご飯が進む黒酢酢豚
このレシピの生い立ち
今回は冷蔵庫にある野菜で作りましたが、パプリカや椎茸、レンコンなどをいれてもOKヒレ肉は、お肉が沢山食べたい方は1本。半分のヒレ肉でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレ肉 1本
  2. 人参 小さめ1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 5個
  5. 小麦粉(揚げるよう) 適量
  6. 片栗粉(揚げるよう) 適量
  7. ☆お湯 150cc
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ3
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆醤油 大さじ3
  12. 黒酢 50cc
  13. 生姜すりおろし 一欠片
  14. お酒 大さじ3
  15. 紹興酒 大さじ2
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ヒレ肉をたたき柔らかくし、大きめに切る。ジップロックに酒、すりおろし生姜、塩胡椒をいれよくもんでおく

  2. 2

    野菜をきる。人参は、切ったらラップにくるみ600wで1分加熱しておく

  3. 3

    ☆全てを合わせておく。

  4. 4

    ヒレ肉に、小麦粉と片栗粉を合わせたものを絡ませ180度の油で揚げる。

  5. 5

    フライパンに油をいれ、玉ねぎを炒める。玉ねぎに油がまわったらピーマンと人参をいれさらに炒める

  6. 6

    ☆全てをフライパンに入れ少し煮詰まったら、黒酢を入れる。揚げたヒレ肉をいれ絡ませ紹興酒を入れる

  7. 7

    とろみが足りないようなら水溶き片栗粉をいれて調整して完成。

コツ・ポイント

野菜、肉をいれ、甘みが足りない場合は、砂糖を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライムキッチン
ライムキッチン @cook_40074503
に公開
毎日美味しく、また食べたい料理作りを目指してます。簡単、手間なしな料理やスイーツなどなど載せているので是非試してみてください
もっと読む

似たレシピ