豆腐のお好み焼き

猫乃浸 @cook_40248770
水を入れずに、豆腐と卵の水分のみにすると、フワッとした感じになりました。
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫った豆腐とキャベツがあったので、作って見ました。
作り方
- 1
キャベツを粗めの千切りにし、ちくわは縦に半分に切り5ミリ幅程度に切る。
- 2
ボールに、キャベツ、ちくわ、豆腐、卵、ほんだし、醤油、小麦粉を入れよく混ぜる。
- 3
フライパンに油を少しいれ、生地をいれ豚肉を上に乗せ焼く。
コツ・ポイント
ひっくり返す時、生地が柔らかいので崩れやすいので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生地に豆腐1丁入り☆ふわふわお好み焼き 生地に豆腐1丁入り☆ふわふわお好み焼き
豆腐の消費に!水切り不要。ソースをかけたら豆腐入りなのは分からない。しっとりふわふわ♡水分は豆腐とキャベツだけ。離乳食も ぶどうなすび -
ふわふわ♬豆腐とキャベツのお好み焼き★ ふわふわ♬豆腐とキャベツのお好み焼き★
生地のほとんどが豆腐なのでヘルシー&ふわふわ♬山芋を入れているようなフワトロ感です★お好み焼き粉がなくても簡単に作れます ゆきズキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564423