豚バラ軟骨のトロトロ煮

和☆2049 @cook_40095738
少し時間はかかるけど、味の染み込んだ豚バラのトロトロと軟骨のコリッが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
豚バラ軟骨と大根で我が家の定番です♪
2020.1.23 「豚バラなんこつ」人気検索トップ10入り感謝♪
豚バラ軟骨のトロトロ煮
少し時間はかかるけど、味の染み込んだ豚バラのトロトロと軟骨のコリッが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
豚バラ軟骨と大根で我が家の定番です♪
2020.1.23 「豚バラなんこつ」人気検索トップ10入り感謝♪
作り方
- 1
ネギは長さを半分に切る。しょうがはスライスする。
- 2
豚バラ軟骨、ネギ、しょうがを圧力鍋に入れて、具材が浸かる程度の分量外の水を入れ火にかける。圧がかかって10分煮込む。
- 3
大根の皮をむき、2~3㎝の輪切りに切ってから、2等分、大きいのは4等分に切る。
- 4
鍋が冷めたら、ネギとしょうがを省き、豚バラ軟骨をザルにあげ、流水で油を落とす。煮汁は容器に取っておいて、お汁にします。
- 5
今回、私は②を前日夜にやって次の日、鍋表面の油を取り除いて豚バラ軟骨を取り出しました。流水で油を取る作業を省けます。
- 6
圧力鍋に☆の調味料を入れ、豚バラ軟骨としょうがを戻し大根を加えて火にかける。
- 7
圧がかかって10分煮込んで火を消す。鍋が冷めたら、蓋を取って汁を煮詰める。この時、ゆで卵を加えても美味しいです。
- 8
下茹でして具を取り除いた汁は、塩としょうゆで味をつけてお汁に♪(レシピID18426723)
コツ・ポイント
下茹で後、豚バラ軟骨に付いた油を出来るだけ流し取ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573402