ガッツリ♪満足!鶏もものガーリック焼き

ゆず☆ななみ @cook_40107576
★話題入り★時短に簡単で作りおき可能!お弁当や夏バテ予防や疲労回復にガッツリ系のを食べたいときに♪
このレシピの生い立ち
ID18054800が、薄味のあっさり系だったので、今度はパンチのある濃いめのものを作りました♪作りおきに便利で我が家の、定番です
作り方
- 1
鶏ももを唐揚げにする位のやや大きめに切る。ビニール袋に肉、酒、醤油、生姜とにんにくすりおろしをいれもんで最低15分おく
- 2
ビニールにいれて下味をつけた状態で冷凍しておくと次に使うときに解凍してすぐに焼けて時短♪
- 3
フライパンにオリーブオイルをいれて熱し、皮目から焼く。ふたがあれば蒸し焼きにすると火の通りが早く油の飛び散り防止になる♪
- 4
焦げすぎないように途中でふたをあけ様子を見る。水蒸気がかなりでるのでやけどをしないように気をつけて下さいね。
- 5
汚い油はキッチンペーパーでふきとりつつ皮目がこんがり焼けたらひっくり返し、中まで火が通ったら塩胡椒やバジルで仕上げて完成
- 6
ARISTO様がお弁当の一品につかってくださいました♪
- 7
星兎耳様がバジルの塩漬けにして下さいました♪
- 8
2017.8.23話題入り!ありがとうございます。
コツ・ポイント
鶏ももを使って下さい。にんにくのすりおろしと生姜を使うので辛みがあるので、最後に、塩と胡椒で味を調節して下さい。水蒸気や油でのやけどに気をつけて下さい♪
似たレシピ
-
-
ガッツリな鶏モモガーリック塩焼き ガッツリな鶏モモガーリック塩焼き
2011.9.22話題入り感謝です(´ω`*)ビールやお酒にも合う、ガッツリ系おかず。旦那チャンの好物です。 xxyuzumikanxx -
-
-
-
-
-
簡単調理!鶏もも肉のガーリックバター 簡単調理!鶏もも肉のガーリックバター
「バター」がスパイスとなり辛さ控えめでまさに「ベター」な仕上がりに!簡単時短でがっつりメインのおかずを作ってみました。 笑顔に会いたい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19578491