簡単 濃厚 チーズケーキ

どんぐり212
どんぐり212 @cook_40177466

しっとり濃厚チーズケーキ!いろいろ作ってこれが1番美味しかったです。
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きで、いろんなレシピを分量をかえて試した結果この分量が一番美味しいと感じたので忘れないように…

簡単 濃厚 チーズケーキ

しっとり濃厚チーズケーキ!いろいろ作ってこれが1番美味しかったです。
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きで、いろんなレシピを分量をかえて試した結果この分量が一番美味しいと感じたので忘れないように…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝ケーキ型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 50g
  3. 生クリーム 200cc
  4. レモン 大さじ1〜2
  5. 全卵 1個
  6. 卵黄 1個
  7. 片栗粉 大さじ1.5
  8. 薄力粉 大さじ1
  9. 【土台】無くても可
  10. ビスケット(今回はマリー) 9枚
  11. バター 30g〜40g

作り方

  1. 1

    ビスケットを袋にいれ細かくくだき、溶かしたバターを入れてよくもみこむ。その後ケーキ型の底にしっかり圧し詰める。

  2. 2

    クリームチーズを600Wで1分弱温め、やわらかくする。そのあとオーブンを160度に余熱しておく。

  3. 3

    材料を上から順によく混ぜる。1つ入れるごとによく混ぜる。

  4. 4

    ザルなどで濾しながら1のケーキ型に流し入れる。

  5. 5

    160度のオーブンで40分蒸し焼きにする。レンジの種類によって35分くらいから様子見してください。

  6. 6

    荒熱をとって冷蔵庫で冷やしたら完成。次の日に食べるのがおすすめです。

  7. 7

    2017/7/18
    生クリーム100→200
    片栗粉大1→大1.5
    薄力粉小1→大1
    に変更しました。よりしっとりします

コツ・ポイント

★ビスケットはお好きなもので大丈夫です。土台はなくてもかまいません。ボロボロな状態でも焼いて冷やせば固まります。
★ケーキ型は底が抜けるタイプを使い、底が抜けないものはクッキングシートを敷くといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぐり212
どんぐり212 @cook_40177466
に公開
甘いものが大好き!子育ての合間に何を食べようかいつも考えています。
もっと読む

似たレシピ