簡単、濃厚 チーズケーキ

トムトム
トムトム @cook_40014521

低脂肪クリームチーズや、ローファットクリームなどいろいろと試してみましたが、やっぱりチーズケーキはこれが1番!!
このレシピの生い立ち
愛すべき相方の誕生日のために☆
オーストラリアでは、ありとあらゆる食べ物のローファットバージョンが手に入ります。でも、ローファットクリームチーズで試したら、上手く固まらなかったので、やっぱりノーマルが良いようです。

簡単、濃厚 チーズケーキ

低脂肪クリームチーズや、ローファットクリームなどいろいろと試してみましたが、やっぱりチーズケーキはこれが1番!!
このレシピの生い立ち
愛すべき相方の誕生日のために☆
オーストラリアでは、ありとあらゆる食べ物のローファットバージョンが手に入ります。でも、ローファットクリームチーズで試したら、上手く固まらなかったので、やっぱりノーマルが良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 250g
  2. 砂糖 40g
  3. 生クリーム 200cc
  4. 2個
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. レモン 1個
  7. ☆ビスケット 8枚
  8. ☆バターorマーガリン 大さじ2

作り方

  1. 1

    ビスケットを袋に入れて、細かく砕く。
    バターをボウルに入れて、レンジで溶かし、砕いたビスケットと混ぜて、型の底に敷き詰める。冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ☆以外の材料を、上から順番にフードプロセッサー、もしくはミキサーに入れて良く混ぜる。
    オーブンは180度に暖めておく。

  3. 3

    ①で冷やしておいた型に、②を静かに流し込む。オーブンで45分ほど焼いたら、出来上がり。

コツ・ポイント

私は材料を混ぜるときに、バーミックスを使いましたが、ボールの大きさやクリームチーズの硬さによってはちょっと力が要ります。なので、フードプロセッサーをお勧めします。
ケーキは冷やして食べた方が、どっしり濃厚な食感が楽しめます。
焼きたては、スフレっぽいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トムトム
トムトム @cook_40014521
に公開
オーストラリア、ヴィクトリア州在住。あえてヴィクトリア州と書いたのは、メルボルンからは程遠いド田舎に住んでいるから。多国籍なメルボルン市内と比べて、ここら辺はいわゆるアングロサクソン系の方々が多いので、料理も自然とその傾向に。でもその中で日々新しい料理や、現地でも調達できる材料で毎日相方と2人分の料理に励んでいます♪
もっと読む

似たレシピ