濃厚チーズケーキ♪♪

キャンディチャン
キャンディチャン @cook_40086220

簡単なのに濃厚でおいしい★そんなチーズケーキつくりました(ノ゚ω゚)ノ是非、作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
色々な、レシピを見てもっと濃厚なチーズケーキが食べたくて・・・

濃厚チーズケーキ♪♪

簡単なのに濃厚でおいしい★そんなチーズケーキつくりました(ノ゚ω゚)ノ是非、作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
色々な、レシピを見てもっと濃厚なチーズケーキが食べたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝~20㎝のケーキ丸型
  1. 土台 
  2. ビスケット(どんなものでもOK) 110g
  3. バタ-(マーガリンもOK) 60g
  4. 生地
  5. クリームチーズ 400g
  6. 生クリーム 200ml
  7. 2個
  8. 砂糖 130g
  9. コンスターチ片栗粉でもOK) 15g
  10. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備
    クリームチーズとバターは、室温かレンジで柔らかく
    型の側面にバターを塗り薄力粉を降り余分ははたき冷蔵庫へ

  2. 2

    底の生地を作る
    ビスケットをボールかビニール袋に入れ、麺棒などで細かく砕く

  3. 3

    柔らかくなったバターを先ほど砕いたビスケットと混ぜ合わせなじませ、型を冷蔵庫から取り出し型に敷き詰め指でしっかり押さえる

  4. 4

    3が出来たら、もう1度型は冷蔵庫へ

  5. 5

    生地作り
    柔らかくなったクリームチーズを泡だて器で、形がなくなるまで混ぜ、砂糖を加えしっかり混ぜる。

  6. 6

    卵を1個ずつ入れ、その都度しっかり混ぜる。生クリームとレモン汁も加えて混ぜる。

  7. 7

    コンスターチも加え混ぜ、型を冷蔵庫から取り出し、生地を流しいれる。

  8. 8

    天板にお湯をはる。(型の3分の1程度)底の抜ける型を使用するので、底はアルミ箔を覆いお湯が入らないように巻きつける

  9. 9

    170度のオーブンで60分焼く。
    焼色が濃いようであれば、アルミ箔で、表面を覆う

コツ・ポイント

底の生地はなくてもOK!そうすると一段と濃厚さがわかるかな^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャンディチャン
に公開
最近のマイブームは、ホームベーカリーで色んな食パンを作ること♪♪出来立ても、次の日に食べてもおいしいd(*◕ω◕*)/グッ!!料理もどんどん作りたいな♪
もっと読む

似たレシピ