ふわふわシナモンロール

micoswiss @cook_40132196
とってもふわふわでシナモンの香りが最高
このレシピの生い立ち
以前とパン生地を変更しました。
こちらの方がもっとしっとり、ふんわりしてます。
以前のレシピ
レシピID : 20193828
生イーストの場合はドライイーストの倍の量を使用。
ふわふわシナモンロール
とってもふわふわでシナモンの香りが最高
このレシピの生い立ち
以前とパン生地を変更しました。
こちらの方がもっとしっとり、ふんわりしてます。
以前のレシピ
レシピID : 20193828
生イーストの場合はドライイーストの倍の量を使用。
作り方
- 1
バター以外の材料をすべて入れ混ぜる。
- 2
ある程度混ざったらバターを入れてさらに混ぜ合わせる。
バターが多いのでカットしてから入れると良い。 - 3
1次発酵(30分ぐらい)2倍の大きさに膨らんだらガス抜きして、10分間生地を寝かせる。
- 4
1次発酵の間にシナモンバターを作る。
全ての材料を入れ、混ぜ合わせる。バターが少し硬い場合はレンジで10秒ぐらい温める。 - 5
生地を寝かせた後、長方形に綿棒で伸ばし、シナモンバターをまんべんなく塗る。
- 6
生地を手前から巻き込み、巻き終わりを綺麗に閉じる。
- 7
10等分に切ったら、アルミの上に乗せる。その際真ん中を後ろから少し押し上げる。2次発酵(約30分ぐらい)
- 8
2次発酵の時にオーブンを180度に予熱。
発酵後生地に卵を塗る(つや出しのため)
180度で15分焼く - 9
生地が冷めたらアイシング
- 10
今回使ったイースト
ドライイーストでもO.K.
コツ・ポイント
ドライイーストの場合は温水から30gとり
イーストを溶かしておく。
生クリームは植物性を使いましたが、動物性でも大丈夫。
シナモンバターは生地にまんべんなく塗りますが
端から2㎝ぐらいは残しておかないと、最後生地を閉じることが出来ません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582731