チーズin俵型とんかつ
パン粉は2度付けでコーティングすればさくさくとろ~り★
このレシピの生い立ち
薄切りロースのしょうが焼き以外の使い方を考えました!
作り方
- 1
肉を2枚広げて1枚にチーズを乗せてはみ出ないようにくるむ。もう1枚で隙間を閉じるようにくるむ。俵型になればオッケー!
- 2
小麦粉をまんべんなくつけて余分な粉を落とす。
- 3
●卵を絡ませる。
- 4
●パン粉をまんべんなくつける。
- 5
●の行程をもう一度!
- 6
油を180℃に熱したらいい色になったらオッケー!
- 7
ソースやマヨネーズ、オーロラソースでも美味しいです!
コツ・ポイント
チーズがはみ出ないようにあきが無いようにしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
生姜焼き用肉で♡チーズinとんかつ♬ 生姜焼き用肉で♡チーズinとんかつ♬
祝!話題入り♡みなさんありがとう!とんかつ用肉で作るより柔らかくて軽い食べごたえのとんかつ。衣付けも2ステップで簡単♬ ♡茶太郎♡ -
とろ~り!チーズinとんかつ★動画あり★ とろ~り!チーズinとんかつ★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/TeE2EKTk7OU おっちゃんの台所奮闘記 -
-
超簡単!*豚薄切りのミルフィーユ豚カツ* 超簡単!*豚薄切りのミルフィーユ豚カツ*
卵の代わりにマヨネーズを使って衣付けは2ステップ♪パン粉以外は全部混ぜ混ぜしてあっという間に下ごしらえ完了! さざえmama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19587330